てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
11ヶ月
7
作品説明
8番手くらいの細めの綿糸で、新しい柄に挑戦してます

同じ柄を繰り返しで、リバーシブル(表虎で色が反転する)になってます。
長さ約2.3m、約2000段ほど織りましたが、かなり疲れる一本になりました。
今まで織った中では一番の薄手で柔らかく、多分紐として一番使いやすいかもしれません。
種類 織物
主な材料 裂き織り用経糸
使用量 2.5mx87本
使用道具 Ashford製インクルルーム
仕上がりサイズ 20mm幅x約2.3m
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-11-27
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/11/11

整経+経糸準備完了。とりあえず緯糸も経糸と同じ太さの白糸で模様編み開始です

+ もっと見る

怪力熊男さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

【カットクロス】オレンジ・パラダイス

ウエノアヤデザイン

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】猫たちとお気に入りの椅子

ウエノアヤデザイン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

刺しゅうアートフェスティバル2025

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

【カットクロス】キツネが旅する魅惑の森(3色)

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

【カットクロス】Pasta Paradise(3色)

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

夏の糸染め体験

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘