| 作品説明 | |
|---|---|
| 8番手くらいの細めの綿糸で、新しい柄に挑戦してます 同じ柄を繰り返しで、リバーシブル(表虎で色が反転する)になってます。 長さ約2.3m、約2000段ほど織りましたが、かなり疲れる一本になりました。 今まで織った中では一番の薄手で柔らかく、多分紐として一番使いやすいかもしれません。 |
|
| 種類 | 織物 |
| 主な材料 | 裂き織り用経糸 |
| 使用量 | 2.5mx87本 |
| 使用道具 | Ashford製インクルルーム |
| 仕上がりサイズ | 20mm幅x約2.3m |
| その他材料 | ーーー |
| 費用 | ーーー |
| その他のシーン | |
| 完成日 | 2024-11-27 |
整経+経糸準備完了。とりあえず緯糸も経糸と同じ太さの白糸で模様編み開始です



























