てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
9ヶ月
7
作品説明
8番手くらいの細めの綿糸で、新しい柄に挑戦してます

同じ柄を繰り返しで、リバーシブル(表虎で色が反転する)になってます。
長さ約2.3m、約2000段ほど織りましたが、かなり疲れる一本になりました。
今まで織った中では一番の薄手で柔らかく、多分紐として一番使いやすいかもしれません。
種類 織物
主な材料 裂き織り用経糸
使用量 2.5mx87本
使用道具 Ashford製インクルルーム
仕上がりサイズ 20mm幅x約2.3m
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-11-27
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/11/11

整経+経糸準備完了。とりあえず緯糸も経糸と同じ太さの白糸で模様編み開始です

+ もっと見る

怪力熊男さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

PieniSieni

レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

8/31(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

アニマルマカロンストラップを作ろう!

布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご

幡ヶ谷仮面展

禎工房

鎌倉のカフェギャラリーで展示販売

Sweets treat

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

【YouTube】猫ちぐらの作り方

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)