てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
12
作品説明
トップダウンのベスト
種類 棒針編み 4号
使用糸 パウダーコットン(ユザワヤ 色番6)
糸使用量 約370g
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-10-11
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/08/11

秋に向けて毛糸だま189号掲載のベストを編みます。上手く出来たら母にプレゼントする予定。
ユザワヤのサマー福袋に入っていたパウダーコットンは柔らかくてとても編みやすいです。グラデーションもきれい^^

日付

2024/09/01

細々とソックスとか座布団とか編み散らかしつつも、ちょっとずつ育ってます。はじめ肩の増し目の割り出しがよく分からなくて悩みましたが、単に私が目数を読み間違えていただけでした。パウダーコットン編みやすいけれど、すでに2個も結び目が出てきてちょっとテンション下がりました。

日付

2024/09/06

脇のあきの部分まで半分編めました

日付

2024/09/11

脇がつながりました。あとはひたすら輪にぐるぐる編むのみ!

日付

2024/10/03

一段が250目超のメリヤス編み、牛の歩みで少しずつ育っています。
段数カウンター、ずっとスマホアプリだけ使っていたのですが、押したのか押してないのかさえ忘れる事件が何度か発生。ニットピンに数字ビーズを通しただけの超シンプルなカウンターを作ってみたら思った以上に便利です。

日付

2024/10/10

伏せ止めまできました。もうすぐ終わる!!

+ もっと見る

あややさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

PieniSieni

レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

8/31(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

アニマルマカロンストラップを作ろう!

布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご

幡ヶ谷仮面展

禎工房

鎌倉のカフェギャラリーで展示販売

Sweets treat

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/12〜18 そごう横浜店 B1Fアクセサリーイベントスペースに出店

ソウタシエみんみん

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

たおるちゃん

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー