てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
12
作品説明
トップダウンのベスト
種類 棒針編み 4号
使用糸 パウダーコットン(ユザワヤ 色番6)
糸使用量 約370g
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-10-11
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/08/11

秋に向けて毛糸だま189号掲載のベストを編みます。上手く出来たら母にプレゼントする予定。
ユザワヤのサマー福袋に入っていたパウダーコットンは柔らかくてとても編みやすいです。グラデーションもきれい^^

日付

2024/09/01

細々とソックスとか座布団とか編み散らかしつつも、ちょっとずつ育ってます。はじめ肩の増し目の割り出しがよく分からなくて悩みましたが、単に私が目数を読み間違えていただけでした。パウダーコットン編みやすいけれど、すでに2個も結び目が出てきてちょっとテンション下がりました。

日付

2024/09/06

脇のあきの部分まで半分編めました

日付

2024/09/11

脇がつながりました。あとはひたすら輪にぐるぐる編むのみ!

日付

2024/10/03

一段が250目超のメリヤス編み、牛の歩みで少しずつ育っています。
段数カウンター、ずっとスマホアプリだけ使っていたのですが、押したのか押してないのかさえ忘れる事件が何度か発生。ニットピンに数字ビーズを通しただけの超シンプルなカウンターを作ってみたら思った以上に便利です。

日付

2024/10/10

伏せ止めまできました。もうすぐ終わる!!

+ もっと見る

あややさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

静岡県浜松市「Chantilly fraise/シャンティフレーズ」に委託始めました!

花どけい テディベア作家

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

刺繍ルーム ピックスモッキング動画レッスン

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ

おりりん®で輪織りレッスン

いとへん+3人展〜いとうれし2025〜

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

アクセサリートレイ

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」