てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
フォーマル服に付けられるように『風工房の小さなクロッシェレース』という本を参考にして、コサージュを作りました。

糸はDARUMAのレース糸(生成)です。

立体的な3段のお花と2段のお花をそれぞれ一つずつ、葉っぱを2枚、土台となる円を1枚編んで、ブローチ台に同じ糸で縫い付けました。(土台の円はブローチ台をくるんで、後ろを絞ります)
種類 かぎ針編み 2/0号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 縦5㎝、横7㎝程度
その他材料 かぎ針2号
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-03-21
+ もっと見る

magocoさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

7/20.21 東京ビッグサイトで開催「博物ふぇすてぃばる!11」に参加します!

PieniSieni

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

アクセサリートレイ

紫陽花色の手染め糸で作るドイリー

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

【YouTube】過去一ラクにきれいに四つだたみが編める

§koko§ マスタード 1玉65g以上 約167m シルクウール

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

【YouTube】北欧風星の飾り

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!