てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
『自由に遊ぶ、ヴィンテージライクな服』から、コンビネゾンを縫いました。
形が特徴的であまりズレがあると誤魔化せないので、トレースの段階から慎重に。
見頃の裏面は違う布にしても可愛くなりそうです。
種類 ウエア
生地 ベージュの綿麻
生地使用量 3m
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-06-16
+ もっと見る
てといと
1年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
カジュアルにもちょっとお出かけにも使えそうで、
とてもおしゃれですね!

これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです。
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみください。
よろしくお願いします。

てといと

2 件の返信 最終返信:1年前
magoco
1年

ありがとうございます!
製作ノートを作りたかったので、まさに希望の叶うサイトでした。宜しくお願いします(^^)

てといと
1年

ありがとうございます。
そのように言っていただけると本当に嬉しいです!
使ってみてのご不明点やご意見などあれば、
いつでもお気軽に「お問い合せ」からご連絡くださいね。
これからもmagocoさんの作品を楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。

magocoさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

横浜の刺しゅうお針箱

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

日本輪織り協会代表

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

日本輪織り協会代表

【5/10・秋葉原】シャツリメイクワークショップ開催します

日本輪織り協会代表

【YouTube】ショルダーバッグの作り方

Tanno

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」残席あと1 募集中!

アトリエ リボン記念日

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

上を向いてる「くろくまちゃん」

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

大人可愛い&華やかな手紡ぎ糸のネックウォーマー