-
20
お花×蝶の刺繍 いろんなお花が咲いてるイメージ お気に入りは黒のフェルトにちょっとラメが入ってるところ これは大切な人に贈呈する予定です
ゆきみず -
19
8
缶バッチ製作キットを使用して、刺繍入りの缶バッチを製作しました。 チンアナゴ好きの友達へのプレゼントです (隠している所に、アルファベットで名前が入っています) 1日1~2時間、他作品と同時進行で作業しました。
みさち -
16
サンタさんの刺繍ブローチです。 クリスマス会があるので、子供の服に付けてあげる予定です。
モフフ -
22
小西ゆり先生のNoelが1年越しに完成しました(*^^*) 額を探していたけど、サイズの良いものが見つからず、Seriaで見つけた額に入れたら、ギリギリだけど刺繍が可愛いので今年はこれで楽しみます! クリスマスまでに間に合ってよかったε-(´∀`;)ホッ
パンナ -
36
にぼしです。 ねこのテントの表札代わりに作りました。 良いダシ出そうな仕上がりになって良かったです。ねこは見向きもしてくれませんでした。
いとま -
20
樋口愉美子さんの図案 ディアマンテのアウトラインステッチ祭りに大苦戦しました。 縫い目が綺麗になったりならなかったり、全く安定しませんでした… 本を見ても全くお手本通りにいかず、途中でもう適当になってしまった感あり。 でもやっぱり樋口愉美子さんのデザインは素敵な図案ばかり(◍•ᴗ•◍) この図案も大好きなので、25番に変えてまた再チャレンジしてみようかなー☆ パネルにする時、布のシワがそのまま両面テープにくっついてしまい、汚くなってしまったー!でももうやり直す気力なし。。。
刺繍工房Sayan -
19
インスタで見つけたレタリング刺繍画像をヒントに、レタリングフォントを探してはぎれ布に刺繍してみました。 (福田綾さんという刺繍作家さんのアルファベット刺繍です。デザインもどれも素敵すぎて本を購入しようと思っています☆) 青いリボンの色も刺繍糸の色も真似っこで、一緒にダイソーのフェイクグリーンに結んでスワッグに。 いつか使いたかった金のディアマンテ刺繍糸を初使用
刺繍工房Sayan -
20
樋口愉美子季節のステッチより12月のマンスリーエンブレム ヤドリギ 回りにビーズをつけて飾っています。
刺繍工房Sayan -
13
❇︎Shadow blue garden❇︎ Rairaiさんのノスタルジックフラワー刺しゅうキット
mami -
12
❇︎Dasty pastel garden❇︎ Rairaiさんのノスタルジックフラワー刺しゅうキット
mami -
13
❇︎はりねずみさんとナノハナのがま口❇︎ Chicchiさんの動物刺しゅうキット
mami -
15
イニシャル刺繍とスズランの刺繍をして巾着に仕立てました。刺繍部分はサテンステッチです。
kitta -
25
8
コーム用のケースを作りました。 図案や刺繍糸の色合わせ等、悩みながらの制作でしたが、楽しくできました。 ロングアンドショートステッチはもう少し練習が必要かな。 全体的には可愛くできたと思います。
白詰草 -
23
11
樋口愉美子 季節のステッチより キャンパー 初めての大きな作品。 大好きな図案で、一つ一つ完成させていくのが凄く楽しかったです☆ やはり刺繍していく中での布の縮み、図案の歪みが気になります(ToT)
刺繍工房Sayan -
14
snowflakeを羊毛ボールに刺繍して、ピンクッションに仕立てました。 羊毛ボールは、数年前、小学生の手芸教室に使用した残りです。 12月の「クリスマスパサージュ」西八王子の「IZUMO Art Gallery」に連れて行きます。
縫い工房 -
15
カワセミの刺繍、ブローチに仕立てて12月に西八王子で開催される「ハンドメイドパサージュ クリスマス」@Izumo Art Galleryに連れて行きます。 珍しく、段階撮影しました!
縫い工房 -
13
海外のインスタライブを見てステッチを学びながら、毎日少しずつ刺繍するというプログラムに参加し亀の歩みで進めています。
sorami -
24
コロナ禍でハンカチをたくさん使うのでチクチクしました
ゆちぞぅ -
19
遡ってイワトビペンギン。 写真が1枚しかなくてすみません。 クリスマスイベントに連れて行きます。 ブローチ予備軍です。
縫い工房 -
24
母の誕生日プレゼントとして作成 誕生花のステルンベルギアを立体刺繍に
ゆきみず