-
17
ダイソーの200円商品の巾着式エコバッグに刺繍してみました。 樋口愉美子のつながる刺繍より四季の花 元々のデザインだった白字の英語も刺繍しようと思っていたのに途中で面倒くさくなってDelightのみ(笑) それにしても去年から苦手な6本どりのロング&ショートステッチに相変わらず苦戦してガタガタ、力んだのかシワがよってしまう。 大好きなスイセンの花への思いは相変わらず片思いです(笑)
刺繍工房Sayan -
9
娘にディズニープリンセスのベルのマスクが欲しいと言われ、探しましたが良いものがなく、刺繍とレースリボンを使って自分で作ることにしました。バラの刺繍が思ったより上手く出来たので自分でも良い仕上がりになったなと満足してます。
葵 -
14
命名刺繍です。 友人から依頼があって作成しました。 メインのスパイダーウェブローズステッチの他にその子の誕生日花をイメージして刺繍しました。 (今回はシオン) 思いのほか、サイズを大きくしてしまったので大変でした(T_T) この後はファブリックボードとして仕立て予定です。 Instagramにも掲載してるので興味があるかたはぜひ覗いてください☺️✨
ゆきみず -
14
日本刺繍で梅の半襟を作りました
あおい -
12
日本刺繍の本からワンポイントとなるものを選びました。中心から18cm位のところから刺すといい具合に模様が出ます。
あおい -
9
真っ白な割烹着に彩りを加えたくて、絹糸で刺繍しました。
あおい -
8
赤色の縮緬地に緑色の糸で雪の結晶を刺繍してみました。クリスマスらしい半襟2なりました。
あおい -
9
クリスマスコースター 小さすぎた…
ななみ -
10
フクロウのブックカバー まだミシンを持っていなかったのですべて手縫い
ななみ -
8
くるみボタン
ななみ -
7
ブックカバー
ななみ -
5
イースターのブックカバー
ななみ -
6
写真入れ
ななみ -
4
小鳥さんコースター
ななみ -
6
マーメイド
ななみ -
4
うずらのポーチ
ななみ -
4
親指姫の刺繍
ななみ -
20
樋口愉美子季節のステッチより 1月のマンスリーエンブレム スイセンの花の6本どりのサテンステッチと、フレンチノットステッチの集合が全く揃わず、一つも綺麗にできなかったのが心残りです… 花びらのサテンステッチ、6本どりは2つ分で諦めて、残り4つは3本どりに変更。 フレンチノットも全く綺麗に揃いません(˘・_・˘) テキトーな独学のみにはやはり無理があるのか… 練習あるのみなので、また頑張ります!
刺繍工房Sayan -
14
自由に刺したものですが、部屋に飾ると、ちょっと華やかになりました。
めいめい -
10
生協の6ヶ月連続で刺繍のキットが届く最終月の作品だったけど大きい方がつなげてるサイズと合わなかったので 結局合わなかった。 あと写真がなかなか登録できずに難儀した
たまちゃん