- 
        
              3
          
              
      巷では、不織布のマスクが良いと言われ始めてるので… ダブルガーゼを二枚重ね、内側に晒しで不織布ポケットのあるマスクを作ってみました。  でぶ親方 でぶ親方
- 
        
              6
          
              
      ![]() コロナになってからミシンを買ってマスク作りをはじめました。150枚くらい作ってるとおもいます。これはソレイアードの布で近所のフランス菓子店へプレゼントしました。 途中工程を撮影してなくてすみません。  おもりぼ おもりぼ
- 
        
              4
          
              
      ![]() 自分のTシャツをリメイクしました。くすみピンクにしたかったので、紅茶で煮ました。可愛い柄のお洋服ができました。  おもりぼ おもりぼ
- 
        
              4
          
              
      ハギレニット生地を使って… ジップアップパーカーを作ってみた。 何種類かのニットのハギレで作ったので…それぞれのテンションが違うので今一の出来ですが… 次に続けで一応納得(笑) 既成パターンを直したのでちょっとおかしな所も… 自分の実力はこんなものですと… 次はもっと考えて作ろっと(笑)  でぶ親方 でぶ親方
- 
        
              5
          
              
      ![]() サロペット付きワンピース! ライさん着用はサンプルで水玉スカート٩(。•ω•。)و もう一着は春物用に届いたばかりのプリントニットを使って縫いました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 万が一の誤飲防止の為、ライさんに作るお洋服は余程の事がない限り使用しません! シンプルでも可愛いお洋服ですヽ(*^∇^*)ノ  ライさんママ ライさんママ
- 
        
              3
          
              
      ![]() 入園・入学用4点セットです。サンプルに仕上げました。  とらにゃん とらにゃん
- 
        
              22
          
              
      『ファスナーポーチ作りの達人になる!』の「ラウンドのフラットポーチ」をつくりました。 ファスナー消費&ファスナー付けの練習(ついでにハギレも消費!)第2弾です。 布のテイストがバラバラなので 同じチャームを付けて無理やりお揃い感を出そうとしています。 鳥のチャームはそれぞれ本体に合わせて着色しました。 ファスナー付けは少し慣れてきた感じです。  あみものうさぎ あみものうさぎ
- 
        
              5
          
              
      ![]() ムーミンの生地を見つけたのでトートバッグにしてみました。外側に眼鏡を入れるためのポケットをつけました。  m_2019_h m_2019_h
- 
        
              6
          
              
      ![]() 全体的にピンク色の生地でヘキサゴンのパッチワークでトートバッグを作ってみました。  m_2019_h m_2019_h
- 
        
              10
          
              
      ![]() 大好きな生地ばかりで作った四角つなぎのポーチ 好きな柄に囲まれてると幸せです  気ままなモンキー 気ままなモンキー
- 
        
              3
          
              
      ![]() 大好きなホヌで仮置きマスクケースを作成 手作りマスク用に少し大きめに作りました  気ままなモンキー 気ままなモンキー
- 
        
              4
          
              
      リバティ生地でブックカバー Kaoru
- 
        
              4
          
              
      ![]() 韓国ポジャギのタペストリー。1m角。 少しずつちくちく、5年ぐらいかかりました。 裏表なし。 チェルシー
- 
        
              5
          
              
      ![]() 表:会津木綿 裏:ガーゼ、ダブルガーゼ 黒の方は型紙のままです。 紫の方は大幅に型紙をいじってます。結構大きく、立体感を出して、なるべくメイクが着かないようにしています。 見た目はかなり尖りますが、空間が空いて自分は快適です(^^)  ひろこ ひろこ
- 
        
              4
          
              
      ![]() 入園・入学用4点セットです。裏なしは出来上がりが早いです。持ち手と紐はビビットピンクを合わせました。  とらにゃん とらにゃん
- 
        
              5
          
              
      ![]() 通勤用のバッグを作りました。 肩掛けにも斜めがけにもできる長さです。中のポケットが大きいので、スマホやSuicaが楽々取り出せます。iPadも入ります。  おもりぼ おもりぼ
- 
        
              5
          
              
      ![]() ファスナーなしのザブカバー  ROKOのhiroko ROKOのhiroko
- 
        
              3
          
              
      ![]() エプロンです。 チュニックにもなるようなエプロンです。 後ろボタンに袖をリブ仕上げにしてみました。  en en
- 
        
              5
          
              
      ![]() カリグラフィー用のつけペンやペン先のペンケース。 革の端材を使ってなるべく切り捨てる部分がないように。 小鳥の生地が意外と似合って、好きです♪ 止めるところはカン&カブトピンでちょっとユニークに≧∀≦  ringolin ringolin
- 
        
              6
          
              
      ![]() 分厚いところは家庭用ミシンでは縫いづらかったです。  まままさこ まままさこ
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    



























