-
11
あまだんこ様のYouTubeより 初めブルーで編み始めたけど、春色に変更。
KAI -
14
ペンダントトップの習作。ワイヤーをバイキングニッティングという技法で編んでカボションを包んだペンダントです。 チェーンや留め具もワイヤーで制作。
むかご -
14
DARUMAオンラインの編み物キット羽模様の靴下(那須早苗デザイン)編みました。トップダウンは初めてだったのでシンプルな形、編みやすい糸で練習してから取り掛かりました。
青水色 緑 -
15
靴下編みにハマった初期の頃のもの。 毛糸2つはツイッターのプレゼント企画に当たったもの。 これが毛糸沼の入口でした(汗) ブルーの毛糸は通販でソックヤーンを大量買いした時にオマケで貰ったもの。 靴下は踵の編み方が多数あり、色々試行錯誤した思い出があります。
ジャージ店長 -
12
iPadケースです。 外側厚手接着芯、内側キルト芯を貼りました。 フタ部分の柄合わせが上手くいったかなと満足してます。 ブルーベリー柄の生地は大柄なのですがペンケースなど小物を作っても可愛かったのでポーチも作りたいなと思います。
るんちゃ -
17
動画を参考にしながら、自分なりに裏地を綺麗にしたり持ち手を強くしたり試行錯誤してアレンジできました。
みみ -
15
ショール。 17×165cm ダイソー レース糸使用。 ショール2色、ふちはアイアンブルー。
hit3 -
13
パンドラハウスの夏糸セールで買ったネップ入りのこの糸の使い道に迷ってて...あれこれ編んでみては解きを繰り返してたけど、ようやく形にしました。 これもまた模様編みにしようか悩んだ末にシンプルに細編みにして、口金部分の色を変えることに。 よーく見るとブルーと黄色のネップが入ってて、調度その色の余り糸が有ったので合わせてみました。 アクセントに表裏で色を変えて ボタンを飾りに付けて、ようやく納得のいく物ができました(*^^*)
youyu -
15
文庫本持ち歩き用に作ったマチ付きポシェットです。 帆布のバッグ部分に、布テープを二重に縫い合わせた肩ひもをつけ、前面にかぎ針編みの編地を縫い付けました。後面にボタンをつけ、前面の編地に鎖編みのボタンループをつけています。編地はブルー系木綿糸の透かし編み模様です。 横20㎝・縦17㎝・マチ2㎝。肩ひもの長さは約120㎝です。
あみよみ -
11
文庫本持ち歩き用にと考えて作りました。マチなしサコッシュです。 帆布で作った袋に、布テープを二重に縫い合わせた肩ひもを取り付け、前面にかぎ針編みの編地を縫い付けています。ラメ入りアイスブルーとグレーの木綿糸で、扇のような配色模様です。 縦20㎝・横16㎝、肩ひもの長さは約120㎝。留め具はスナップです。
あみよみ -
15
張り感のある綺麗なブルーのリネンが手に入ったので、ワンピースとショルダーバック、がま口、そして日傘に仕立てました。大好きな布でお出かけが楽しくなるフルセットです。夏の日差しに負けない美しいブルーは気分を上げてくれます。
はなたまご -
10
本を見て可愛いと思った「アコーディオンバック」を、自分の使いやすいように大きさ等を変えて制作中です
Ametrine0606 -
13
涼しげなブルーグレーのストライプにレースをあわせて、初夏にピッタリのバックです。 がま口に同じレースをお揃いでつけています。バックとお揃いのがま口をもつとなんだか嬉しくなります。持ち物からハッピーに。
はなたまご -
18
ブルーのパッチワーク柄でカジュアルなあおりがま口バックを作りました。がま口もお揃いです。
はなたまご -
42
31
昨年10月のてといとオリジナル編み図作品、「レース編みポーチ」に挑戦しました(^^) モチーフ部分をスモーキーなピンクで、格子編み部分をブルーグレーで編んで、落ち着いてるけど可愛い仕上がりに。 久しぶりの完成作品で気分アップ!バッグ内の小物入れに使います。 追記:何を入れるか迷ったあげく、仕事のUSB入れにしました。仕事用にはもったいないかと思いましたが、サイズ感も丁度よく、仕事でトゲトゲした心も一瞬穏やかになります~。 2回目のファスナー付けの学び ◎フラットニットファスナーは、お店でカットしてもらわなくても自分でカット出来る ◎閉じた状態で待ち針で留めて、開いて縫い付ければずれない
chaku -
9
アシェットシリーズ106号、ブルーデイジーです。
いちご -
17
帆布✖️剣道の道着 ふたつの素材を使って同時に2つのトートバッグを作成しました。 帆布は濃紺とくすみブルーを使用。 表に3個のポケット、裏にファスナー付きのポケットをつけました。 クリーム色の裏地の内ポケットには剣道にゆかりのあるトンボ柄を忍ばせました。
3-SAKURA -
23
クリスマスリースの写真を参考に図案を作りました。 ブルー系の布地にあわせて白い大きめのポインセチアを中心に花々を刺繍しました。
まいたけ -
18
以前に編んだブルーのバッグが小さかったので大きめのサイズにして作りました。
CeeDee -
21
6月ご結婚のお嬢様がいる友達へ、ブルーのものを持つと幸せになれるという言い伝えどおり幸せになれますようにと、初めてハンカチを刺繍しました。イニシャル刺繍をして、周りをヘムかがりでハンカチに仕立て、花嫁の母にバリオンステッチでバラを刺してもらいました!
kitta