-
7
キルト芯を入れた柔らかい手触りになってます。 仲間のネコも作ろうと思ってます。
モフフ -
19
8
缶バッチ製作キットを使用して、刺繍入りの缶バッチを製作しました。 チンアナゴ好きの友達へのプレゼントです (隠している所に、アルファベットで名前が入っています) 1日1~2時間、他作品と同時進行で作業しました。
みさち -
8
4
和服のマリア様を作成中です。
たんぽぽ地蔵 -
12
クラフトテープのバスケット 花結びが気に入って、海外のお世話になった方への、クリスマスプレゼントとして製作。
わくこ -
16
サンタさんの刺繍ブローチです。 クリスマス会があるので、子供の服に付けてあげる予定です。
モフフ -
7
リングピロー 森の山小屋
Fumi -
10
かわいい猫あるあるを羊毛フェルトで形にしてみました。 パソコンはフェルトで作ってたります。
たんぽぽ地蔵 -
8
羊毛フェルトで作ってみたかった猫あるある、かわいいじゃま猫。 パソコンをレジンで作るか、粘土か…と、いろいろ考えて、 やわらかいイメージにしたいならいっそ、フェルトで…と、なりました。
たんぽぽ地蔵 -
12
メタリックな糸でオーナメント編みました。全体的にキラキラしてクリスマスな雰囲気がでてます。編みにくいかなと思ったけどそこまででもなかったです。
もふちぇび -
8
1歳の娘の登園用リュックを作りました。猫が大好きなので、猫柄の生地を使っています。
ゆうしん堂 -
4
羊毛フェルトの小さなお地蔵さまにボトルに入っていただきました。 お地蔵さまの毛羽立ちや汚れを防ぐために作りました。 (ここまでくるにはだいぶかかりました…)
たんぽぽ地蔵 -
6
以前に作っていた指先サイズの折り紙着物をレジンを使ってストラップにしました。
たんぽぽ地蔵 -
7
お地蔵様の膝の上でまったりなにゃんこ。 羊毛フェルトで作ってあります。
たんぽぽ地蔵 -
10
余り糸で編んだミニ靴下! ツリーは鍵編みで、編みました!クリスマスツリーの代わりに作りました!
makiko -
12
シルバーの極細糸を合わせて編んだ雪の結晶もちーふです。お友達のツリーに飾ってもらう予定です。 シルバーの糸があるから綺麗!だけど模様が目立たなくなってしまったなぁ。
もふちぇび -
10
miroomで刺し子作家yucco先生のオンラインレッスンで今回は晒しのハンカチを作りました(*^^*) 丁寧なレッスンで晒しのしわも以前よりかなり無くなったし、針目の角もしっかりでて勉強になりました。 小さいフリンジも可愛くてお気に入りです。
パンナ -
15
メープルリーフステッチで編んだポーチです。 可愛い模様なのでなんとなく編んでましたが、可愛いポーチに仕上がって満足です(*^^*)
すみちゃん -
7
ふわもこキャンディポーチ量産しました。 パターンは、Tホテルショップに納品していた、キャンディポーチです。 ファスナーのスライダーに付けたタッセルも刺繍糸で制作しました。 12月の「ハンドメイドパサージュ クリスマス」西八王子IZUMO Art Galleryに連れて行きます。
縫い工房 -
13
❇︎Shadow blue garden❇︎ Rairaiさんのノスタルジックフラワー刺しゅうキット
mami -
12
❇︎Dasty pastel garden❇︎ Rairaiさんのノスタルジックフラワー刺しゅうキット
mami