てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
8
作品説明
缶バッチ製作キットを使用して、刺繍入りの缶バッチを製作しました。
チンアナゴ好きの友達へのプレゼントです
(隠している所に、アルファベットで名前が入っています)

1日1~2時間、他作品と同時進行で作業しました。
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ 直径7.5 ぐらい
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-12-13
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/12/07

刺繍終了

缶バッチの組み立てが 練習中で、毎回ドキドキ。
友達の好きなチンアナゴと名前の刺繍入り(指で隠れている所に名前入り)

右側のチンアナゴの、目がちょっと…。左側は、縫い方変えて成功

+ もっと見る
てといと
3年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
お友達、喜んでくれそうで楽しみですね!
缶バッジ完成、一緒にドキドキです。

てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトです。ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

sachi
3年

私もチンアナゴ好きで、
チンアナゴのために八景島シーパラダイスに行ってずっと眺めてました。

みさちさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

〈free lesson〉モチーフで作る⭐︎巳の干支飾り

アニマルマカロンストラップを作ろう!

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

ハナミズキのブローチ

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)