-
8
2
![]()
5センチ程度の様々な色柄のハギレが山のようにあり、何かにしないと… で、3センチ角のワンパッチでポーチを作ってます。 ちょっと変な並べ方ですが、 縦10 横15 マチ3 くらいのポーチになる予定。 ピースの形に合わせて、斜めに接いだら歪んでしまった。
果珠未 -
9
![]()
娘の結婚式のウェルカムドールです。娘のウェディングドレスと同じデザインで作りました。
パトママ -
8
![]()
お正月にバービーさんに振袖を着せたくて、綿プリントで作成しました。帯は金蘭の端切れで縫いました。
パトママ -
14
![]()
フエルトの上にレースを付けて帽子を作ってみました! アイシードールのあいちゃんの帽子です。 ※ 製作時の写真は違う色の帽子を作ってる時の写真です。 普通にフエルトで作るより豪華になります。
あみい -
44
![]()
立体的にくまやパンダを刺繍した布をポーチに仕立てました。 マチはなく本を入れて持ち歩けるように持ち手もつけました。
nana_embroidery_works -
8
パッチワークのミニポーチです。
あさ -
5
#プリーツマスク #立体マスク
chiko -
7
2
![]()
1/6ドールに作る洋服ひと揃えを作っている最中なのですが、マフラー付きキャップが目深にかぶらせて使えるので人形の日焼け防止にもう一つ欲しいなと思いました。 そこで今回はこげ茶色で作ってみています。
and knit -
5
#アマビエ様 #こんな時だしみんなでアマビエ編もうぜ
chiko -
9
fils a sosoのキット。 エッフェル塔とお花のステッチ。
あさ -
7
友達に作ってと頼まれた がま口ポーチ。
あさ -
11
![]()
#アマビエ #あみぐるみ 自立するように、編み図はオリジナルです。
とらねこ -
4
![]()
ペンケースとメガネケースは目から飛び出さないように細編みで、ミニコスメポーチは長編み。表面の刺繍の模様は 音符と羽根とハートを合体させた、私のオリジナルのマーク☆
まみまりあ -
5
![]()
1/6ドールに合わせて作ってみている洋服ひと揃えの靴下を編み始めました。 薄手の靴下ではなく、ルームソックス的な仕上がりに出来たら良いなと、編み進めてみています。
and knit -
6
![]()
割り箸からできています。 息子のリクエストです。 鬼滅の刃 善逸 日輪刀
秋丸 -
5
![]()
ディズニーストアのぬいもーずに春らしいピンクの服を作りました。
さくらゆか -
5
2
![]()
1/6ドールの洋服一式を製作中です。今回はインナーにするトップスを編み図から考えて作っています。
and knit -
25
![]()
花のアルファベットをブックカバーに刺繍。 以前に作ったブックカバーのとじ口をほどいて、そこから刺繍。(刺しにくい) 手持ちの刺繍糸を使った配色なのでお手本とはかなり違ったものになってしまった。
みい -
5
![]()
去年夏の終わりのセールで買ったエコアンダリヤで、ポーチを編みました。 意外と簡単に編めたので、お友達の分も編んでみました。
チョコぴょん -
3
1
![]()
最近は1/6サイズドールの服一式を作っています。こちらは下着(ドロワーズ)として人形が身につけるパンツです。
and knit -
6
![]()
ドールに着てもらうセーターを制作。 背中か前に開きを作らないといけないので、どちらの面でも着れるデザインにしてみました。 これから秋までのセーターなので、最近よく使っているガラ紡綿糸をここでも使用。 さすが良い肌色の人形さんだけあって、綺麗な色を着こなしてくれました。
and knit -
6
3
![]()
ドールサイズのウェア一式を作りたくて試作中です。 編み物には綿も色々、獣毛も色々だから、そこのところを面白く作れないかなぁと、試してみてます。
and knit -
5
2
![]()
お渡しするカーディガンを納める袋を作っています。外で脱ぎ着する時や、オフシーズンの保管の時に使ってもらいたいと思って作っています。
and knit -
4
![]()
マスク不足の為製作
さよ -
11
![]()
我が家のニャンズ(黒猫、シャムトラ、キジ白)をモデルにキャットドールチャームを作りました。小物(バッグ)も手作りで。ドレスはグルーガンやボンドは使わず縫って仕上げました。
みい -
9
![]()
あまり大きすぎず、でも存在感バッチリで可愛く仕上がりました。 全長約20cmくらいです。
みーちゃん 416 -
8
![]()
オパール毛糸、テントウムシ。子供用の作り目で編み始めたがサイズ大きめ。
織葉 -
14
3
![]()
ドールチャーム。ボディからオリジナルで作成。自分だけの個性的なドールを模索中。
みい -
7
![]()
バザーで買った生地というか何というか 無駄なく使おうとポーチにしました。
あやめ -
8
![]()
カーリーのワッペンを使いました。
六甲ガール -
10
![]()
opalラベンダー×ジャズ(ダウンタウン)、1/3ドール用 写真:文(ふみ)様 スカートは市販品を再現しました。
ecp -
13
3
![]()
★猫のドールチャーム(Catdollcharm) 顔を猫にしたドールチャーム。 猫大好きなので、何でも猫にしてしまいます。人間よりややぽっちゃりに仕上げました。
みい -
7
私もダブルガーゼでマスクを大量生産?しました。白ゴムが、品切れで、「縁取りニットテープ」を使用してみました。付けてみるとサイド(頬の部分)に隙間が、出来ました。肌手触りは、良いようですが、改良しないとです。
ざわ -
6
![]()
月と星。 初めてビーズ刺繍に挑戦しました。 元々は月の方だけでしたが、途中で星を追加しました。なので、二つで一つのデザインになりました。 別々でも使えます。
makoto -
10
![]()
初めてドールチャームを作りました。右の黒スカートの子はボディーは市販のものを使用。右の花柄ワンピースの子はボディーもオリジナルドール【1号】で作成して作りました。ちょっとぽっちゃりになったので、スリムにしたドール【2号】(ボディーのみ)も作ってみました。
みい -
16
![]()
トイプードルのお顔の付いたがま口です。 お顔が邪魔にならない様に平たくしました。
chami -
10
![]()
opalこしあん×ヴァンゴッホ星月夜、1/3ドール用 写真:文(ふみ)様
ecp -
8
![]()
opalラベンダー×キャラメル、1/3ドール用 写真:文(ふみ)様
ecp -
5
![]()
ハロウィン仕様にしました。 人形用です。
まちゃ -
7
毛糸のポンポンで作ったネズミ カットとバランスが難しかったです
のん










































