てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
作品説明
バザーで買った生地というか何というか 無駄なく使おうとポーチにしました。
種類 小物・雑貨
生地 ーーー
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-03-08
+ もっと見る
てといと
5年

可愛いと思って買ったけど、
何にしよう…という素材、
私もたくさんあります。。
素敵なポーチになりましたねー!

1 件の返信 最終返信:5年前
あやめ
5年

ありがとうございます。私もこの生地?  リボン?わからない 買った時は何も考えずに買いました。

月百合
4年

生地からアプローチされ生地を使ってくださいって喚ばれません?
私の場合は、ワンピースやバッグは喚ばれました(笑)

1 件の返信 最終返信:4年前
あやめ
4年

私は生地を買う時は何も考えず 良いなと思ったらついつい買ってしまいます。後からどうしようかなってななってしまいますおかげで在庫だらけです ハハハハハ

あやめ
4年

KOKIMOさんいいねありがとうございます。

あやめさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

3/1(土)関内駅チカアート市に出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

夏の糸染め体験

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

上を向いてる「くろくまちゃん」

アクセサリートレイ

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

紫陽花色の手染め糸で作るドイリー

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」