-
6
![]()
まぁるい巾着ポーチ^ ^
naturalbasket -
10
![]()
合皮のテディベア、大サイズ。 集中すれば1日で作れるかも?ですが、なかなか...笑 今までと目を変えてブサカワにしました。 刺繍糸も、くすみカラーに✨
sajikari -
6
![]()
素材の違う生地を合わせての作成だったので縫いにくかったです。
naturalbasket -
13
6
![]()
娘にお友達を作ってとせがまれたので、お洋服で作るベアちゃんの2体目! 二体目ということで、前回の甘かったな〜という部分の反省を生かし制作しました。例えば目は思いの外キツく留めないと出目になるのでしっかり固く留めてみたり、生地の種類によっては切断面からほつれやすいのでかなり縫い代を取ってみたり。 写真を改めて見ると縫い目がなかなか雑なので改善点はまだまだ沢山ありますが、キュートに完成したので良かった!
こみゅ -
4
![]()
ドール(主にネオブライス・ミディブライス)の物を編んでいます
ちびあぽ -
10
![]()
メランジで小物あれを編みました! とても可愛くて便利です♪
KABU -
5
![]()
ドール用ニットを編んでいます。
ちびあぽ -
5
![]()
不織布マスクのカバー 肌が弱いので作ってみました
ゆぅみん -
7
![]()
コカコーラコラボ生地でバックを作りました。持ち手も作り肩掛けタイプで使いやすいと思います。生地が余ったのでポーチもついでに作りました。
とらにゃん -
5
![]()
バッグの中の整理に活躍してくれます^ ^
naturalbasket -
3
![]()
小さなハギレを縫い合わせて かわいいバネポーチにしました♪
naturalbasket -
7
![]()
主婦のミシンの型紙で 作りました。縫うのは直ぐに出来たんですが スナップが足りなくて今日になってしまいました
あやめ -
16
編みかけでしまい込んでいたシェリーメイ(ぬいぐるみバッジ)の服が出てきたので完成させました。 お友達へのプレゼントにするため、ダッフィーの服も編みました。 太めの糸なのでザクザク編めました。衿に下げた飾りのまん中は洋服の色に合わせてレジンでキラキラにつくりました。
あみものうさぎ -
5
![]()
帯柄を新たに改善して、今度は作りやすくしたので誰でも真似できるようにしました。チビバックはかわいいので見てるだけでワクワクします。簡単な型紙レシピを作る予定です。
とらにゃん -
14
![]()
着せ替えドールチャーム。 前作のぱっつんボブの女の子を着せ替えタイプにしたもの。 靴、バッグ、服が着せ替え可能。 バッグチャームとしてつける時、靴とバッグは落ちやすいので無しでもいけるように足先に飾りビーズをつけた。
みい -
9
![]()
安全ピン刺繍
aniko -
7
![]()
娘のリクエスト ユニコーンのフェルト人形を作りました。
モフフ -
5
![]()
刺繍をしてからポーチにしました。
モフフ -
21
![]()
久しぶりにリボン刺繍がしたくてMama’s Heartさんのキットをお取り寄せして作りました
ゆぅみん -
17
![]()
ドールチャーム。 ぱっつんボブの女の子。 刺繍で前髪を作り、顔の刺繍も表情をつけてみました。
みい -
5
![]()
あみぐるみ ピッコロで作る干支だるま
まぁさ -
10
![]()
くまちゃん作ってみました☆ 歪んでしまったけど、それがまた可愛く見えてきた(´∀`)b お友達も作成中!!
さぁちき -
20
17
![]()
おばあちゃんから譲り受けた本で、テディベアを作ってみます! 誕生日にプレゼントします。
さくら -
20
![]()
リカちゃんの振袖
みい -
6
顔の凹凸に気をつけ、体は、パッキンとワイヤーを入れています。顔は、手描き、靴下と靴を履かせています。
みかずき -
6
![]()
過去作品
emma -
15
![]()
着せ替えチャームのクリスマス衣装。天使。 取り外しできるふわふわの天使の羽スカートなしでワンピースになります。
みい -
6
![]()
三角コインケース!簡単に可愛く作れました!まだまだ量産しようと思います。
りん -
14
![]()
着せ替えチャームのクリスマス衣装。 ケープ、スカート、ベレーの3点で他の洋服との組み合わせも楽しめます。
みい -
7
![]()
クリスマス会のプレゼント交換用に作りました。 サンタのヒゲは時間がかかったけど、ヒゲの感じが出たかなと思っています。
モフフ -
3
![]()
ナポレオンフィッシュを刺繍してみたくて作りました。 配色が難しく、まだまだ改良点はたくさんあるなと感じています。 ポーチの作りもまだまだ未熟なので、練習が必要です。
モフフ -
16
![]()
こやぎさんのあみぐるみを編みました。 しろやぎさんはお手紙持ってるかなーとお手紙も作ります。
はなたまご -
15
![]()
全てオリジナル制作なので、試作を繰り返し寸法の割り出しと柄選びが大変でした。すべて100円ショップの和柄生地でできています。
奈都 -
7
洋服は、広幅のレース生地。ドレスの下は紙コップです。米山さんの本から
みかずき -
7
ティッシュカバー 縦に使いたくて、 100均の 入れ物 /紙ひも/コットン が材料です。
チェルシー -
9
![]()
フェイスペイントの子に、迷彩っぽい編み地が合うと思いました。opalローリエ×レーゲンヴァルト16(モノトーンの蝶) 写真:文(ふみ)様
ecp -
23
![]()
あみぐるみでお弁当作りました。タコさんウィンナーが難しいけど、一番可愛い。
はなたまご -
15
![]()
初作品完成 図案を雑にうつしたこと 3本どりだったのに勘違いして2本どり 裏面ガーゼと縫い合わせる時真っ直ぐ縫えなかった
あきかん -
10
![]()
前回編んだあみぐるみのパーツを編み直し、マフラーとバックを作ってみました。 前より可愛くなりました。
はなたまご -
5
LES TOILES DU SOLEILのハギレを使いきり。 財布とハンカチしか入らないけど。 縫い代ほつれ対策もリボンでしました。
チェルシー












































