-
13
男の子のロンパース2着からリメイクベアくんとリメイクラビットくんを制作しました。 自作のリメイクベアの型紙を使用しました。 ラビットくんは耳だけアレンジしました。
くまの散歩道 -
13
こげ茶の麻糸のトートバッグです。模様編みを入れてみました。 ポケット付きの内布もつけて使いやすいように仕上げました。 ベージュの麻紐でも作りました。
まっちゃ -
14
7
夏バッグ。 ハードカバーの本が2冊は入る大きさです。
さおり -
7
ワンピースの様なリネン100%を使用したエプロンです。ギャザーが均等になる様にウエストとスカートに合印をつけて縫製します。ポケット口も浮かない様にパターン上で少し口をたたみました。ボリュームを押さえるためフレアなどなしなので、甘くなりすぎないですが可愛いを楽しめるデザインとなっております。
糸と△洋裁店 -
10
8
何とか形になりました
ofuku -
16
刺繍初心者ですがなんとか刺し終わりました。自分で考えたメヘンディの図案です。タオル地がよくなかったなぁ。違う生地でまたやりたいです。
もふちぇび -
23
無地のtシャツを見ると刺繍したくなって、無印良品の白tにステッチイデーの図案をステッチしました
Moegi -
28
六月の刺繍 幸せのアイテム ダブルレインボー ブルーリボン クローバー ツバメを配置して作りました
nana_embroidery_works -
18
以前作ったヘアバンドを子供用に少し短く編みました。 気分が乗らず時間かかってしまいました。。 よく見たら小花部分の編み方が前回と違う(汗)
peony -
12
オリジナルの布でマカロンポーチを作りました。 ファスナーの色や布合わせを楽しみながら作りました。
CC -
15
23カウト ★アップルミンツ 季節のリース刺しゅう オリーブ
aniko -
12
コットンダンガリーを使用した涼しい夏服のトップスです。 襟と後ろのボタンに刺繍をしました。
あるる -
23
2018年の作品です。姪っ子の結婚式に作った羊毛フェルトのwelcomeDollです。姪っ子の家で飼っていたジャックラッセルテリアが結婚式前に亡くなってしまい、大変可愛がっていた為作ってプレゼントしました。
エピガール -
11
クロスステッチ(着物の作品はhaedではありませんm(_ _)m)はお休みして娘のピアノの発表会の衣装づくり。 ピンクのドレスに黒のレースのフワフワがご希望だったので、簡単な作り方ですが何とか完成。 ボタンは本人の希望で2種類で。 間に合って良かったです(*^^*)
じゅみゆみ -
9
作ったのは2年ほど前ですが。 当時2歳の娘、パンダが好きなようだったので作りました。 編み図は手元にあった、20年ほど前のあみぐるみ本です。 ハマナカ ピッコロの白、黒の2色で編みましたが、子どもたちがチューしたり舐めたりするので一部変色してきました… 目はフェルトを縫い付けています。
やな -
17
苦手な薄い色の白や黄色 真っ直ぐ綺麗に刺せなくて苦戦した ★アップルミンツ 季節のリース刺しゅう レモン&ティーセット
aniko -
15
他の制作の合間を見て いつもは手持ちの糸で進めていたけど ちゃんと指定の色を使用 ★アップルミンツ 季節のリース刺しゅう 菖蒲とこいのぼり
aniko -
17
大好きなモチーフで小さいポーチを作りました。
まっちゃ -
13
前回のネット編みの糸と色違いで編みました。
まっちゃ -
28
母のリクエストで、以前編んだ柄で巾着を作りました 2センチほどのマチを付けてます
ウミウサギ。