-
12
履き口から編む編み方で編みました。 偶然、左右同じ模様になりました。
あおい -
9
以前、しずく堂さんのワークショップで作った、初めての靴下です。ノビタの糸が可愛くて色を選ぶのも迷ったり、初めての踵の作成に、編むだけで立体になる事に感動した覚えがあります。笑
chaku -
15
靴下を編む52週より INTERSECTIONS
よしよし -
10
靴下を編む52週 より BEMBE
よしよし -
10
葉っぱ模様のガセットヒールくつ下。5足目のくつ下。
あやや -
9
ラップ型の靴下のような、ルームシューズのようなものをイメージしているのですが… どうなるかな(^^)
CeeDee -
13
輪針で両足一度に編みました。 これからの水通しでどうなるか~
あおい -
8
輪針一本で左右一度に編む方法で編みます。
あおい -
8
輪針一本で編む方法で編む予定です。
あおい -
19
パンダの赤ちゃん用ルームシューズ♪ 孫がパンダを気にいっているらしいので、編んでみました。喜んで履いてくれました♪
M☆510 -
13
初めての靴下!2年前に買ったユザワヤの靴下用毛糸をやっと使えました。 はき口とつま先は一目ゴム編み、途中(?)は模様編み、足の裏とかかとはメリヤス編み。 つま先とかかとのメリヤスはぎが難しかったです。 時間がかかるので、もう片方は……どうしようかな(^◇^;)
南風 -
15
輪針で編みました。やっと入手した猪谷さん靴下の編み方、その通りでやってみました。何故かつま先が余るほど大きくなったので、そこだけ丈を詰めました。1作目といい今回のといい、めちゃ暖かですごく可愛い色に仕上がりました! てといとさん、毎回と言って良いほど掲載しようとすると500エラーになるからほんと、嫌になりますwwしばらくすると掲載できたり、何回もやってやっとできたり・・・
もふちぇび -
14
コロナ療養中のくつ下
Kumata Kumako -
13
Revelry FREE pattern OLD SWEATSHIRT SOCKS by Derako
よしよし -
11
娘に頼まれた靴下です(*^.^*)
ラベンダー163 -
3
ヴォーグ学園オンライン講座 西村知子先生の英語で編もう1dayレッスン PEACEFUL HOLIDAYS
よしよし -
14
3種のopal毛糸を使用。
akki777 -
11
opalの毛糸と輪針US3(3.25mm)80センチのもので編みました。最初に編んだスイカ靴下と同じく1本どり、でもスイカ靴下がめちゃぶかぶかだったので、全40目で仕上げました。編んでる最中「これ入んのかな??」と思いましたがww出来上がると普通に入ります。でもピッタリなので、48目とかでもいいかも?ネットに落ちている全60目は流石にズルズルでした。 今回は履き口から編み、踵はフラップに挑戦。 何が一番大変って最初の作り目で捻れないようにするのが大変でしたww
もふちぇび -
14
YouTubeを見て作りました。楽しくできました
ミントティー -
16
輪針でソックス3足目、夫様に作りました。夫の足は鍛えまくってるので太すぎてキツいらしいです。人の靴下はサイズが難しいです。でも暖かいと言って喜んでくれました。
もふちぇび