-
12
5
はじめてのつま先から編む靴下
mami -
8
okoni5 さんの動画を見て編みました
acriino -
5
去年夏の終わりのセールで買ったエコアンダリヤで、ポーチを編みました。 意外と簡単に編めたので、お友達の分も編んでみました。
チョコぴょん -
6
昔、グレーの帽子を編んで少し緩かったので、更に世田谷ボロ市で見つけたラビットファーとリボンでアレンジしてみました。
月百合 -
16
グラニースクエアのブランケットです。63枚のモチーフを繋いでいます。糸替えの始末を失敗して後悔してます。
MIKO -
3
1
最近は1/6サイズドールの服一式を作っています。こちらは下着(ドロワーズ)として人形が身につけるパンツです。
and knit -
10
5
モチーフを2枚繋げたような形のはおりものです。
イトネ -
9
スベり目の模様の帽子 ボンボンは、 百均のボンボンボールメーカーを使ってみました。 簡単に出来ました。
ざわ -
14
春待ち フリーフォームクロッシェ
松村 忍 -
8
leaf フリーフォームクロッシェ
松村 忍 -
4
leaf フリーフォームクロッシェ
松村 忍 -
4
school days フリーフォームクロッシェ
松村 忍 -
9
初めてリフ編みにチャレンジしました
acriino -
4
マスク
ともとも77 -
6
ドールに着てもらうセーターを制作。 背中か前に開きを作らないといけないので、どちらの面でも着れるデザインにしてみました。 これから秋までのセーターなので、最近よく使っているガラ紡綿糸をここでも使用。 さすが良い肌色の人形さんだけあって、綺麗な色を着こなしてくれました。
and knit -
5
手編みフィットマスク ウィルスを防ぐ力は弱いですが、人に移さない為に着用したいと思います。 テクノロートを巻き込んでいるので、立体マスクになります。 こんな時だから気持ちは明るく!! インスタで知り合った、編み物カフェの方から、レシピ頂戴しました。
yumi -
15
手触りの良い糸で編んだ、3ウェイタイプのショールです。 ボタンをとめることでケープやマーガレット風に使うことができます。 ボップル編みの花模様と、透かし編みのジグザグ模様を全体に入れています。
ことりっず -
32
Camino Bubbles by Kieran Foley
acriino -
6
3
ドールサイズのウェア一式を作りたくて試作中です。 編み物には綿も色々、獣毛も色々だから、そこのところを面白く作れないかなぁと、試してみてます。
and knit -
17
ログキャビンのラップストール MOORITさんのキットです 余った糸でハンドウォーマー編みました
acriino