-
21
モチーフ編みのバック。 ちょこっとお出かけ用サイズ
YUMEYASAI.m -
22
クリスマスオーナメントを作りました。 小枝に吊るして壁に掛けて飾れる様にしたり、ツリーに飾ったり...どれも手のひらサイズで一つが短時間でできるのでたくさんできました♫ お友達へちょっとした手土産にしたら喜んで貰えました(*^^*)
youyu -
19
10
kumiamiさんのYouTubeからリバーシブルクロッシェのマフラーを編んでいます。 リバーシブル編みは初めてなので、模様を間違えない様に注意しています。 仕事が忙しくなり出来ない日も多く、結局長くかかってしまいましたが本格的に寒くなり前に出来て良かったです
ふぐぷう -
19
梅村マルティナさんのステンドグラスマフラーの編み方を参考にひざ掛け?ラグマット?に編み上げました。 残り糸の整理が出来ました。
りんごかあちゃん -
15
京都のふく君の毛糸を草木染めし、アフガン編みでハンドウォーマーを編みました。 穏やかな草木染めが ふんわり柔らかいふく君の毛糸にマッチしていて、優しいハンドウォーマーになりました。 茜、コチニール、ユーカリ
irodoriyarn -
15
ちょっと硬めのルッカ(白羊)と 弾力のあるベル(マンクスロフタン・茶羊)の羊毛をmixして糸を紡ぎました。 ベレー帽とニット帽に。
irodoriyarn -
15
靴下なので強度を出す為、踵部分は厚みを出す編み方で。 つま先部分は2本どりにしました。
irodoriyarn -
17
グラデーションウールでハート模様のポーチを編みました。お花のモチーフは取り外せるように毛糸で結んでいます。ブローチ式にするか思案中。
ゆう -
17
NHKすてきにハンドメイドの10月号に載っていた、三角モチーフで編むマフラーを作ってみました。仕事終わりで夜な夜な作っていたので所々おかしいなと言う所もありますが、出来上がりに満足です。寒くなりましたので母にプレゼントします。
エピガール -
12
二段アイスクリームの中身は、ペンギンになってます。
まるこい -
19
モチーフ編み。 色違いでも編んでみました。
YUMEYASAI.m -
14
可愛くできるかな(⊃ ॑꒳ ॑⊂)ワクワク
苺ichie -
29
10
クリスマスリースを作成しました。 ヒイラギとユーカリです。
ちゃり -
14
ユニコーンなケンタウロスのあみぐるみです。以前のユニコーン/ペガサスの編み図を参考に首部分をヒトにした感じ。 ウマの体が小さすぎた気がしたけどできあがってみたらちょうどいいですね。ただ植毛が難しい……どうまとめたものか迷った末にでっかい三つ編みにしてみました。
まりの -
21
モチーフ編み。 単色なものばかり編んでいると飽きてきてしまって、華やかな色使いたくなっちゃいます
YUMEYASAI.m -
14
手頃な空き瓶が有ったら余り糸を使ってフラワーベースにリサイクルしています。 今回もディフューザーの瓶とスパイスのビンが空いたので新たに作ってみました♫ 玄関やトイレやリビング等にちょっとしたアクセントに置いています。
youyu -
12
余っていた口金でがま口を各種作りました。 四角の口金はカード入れに。 ジムに行くときの会員カードと小銭を入れてます。 ぺたんこなのでポケットに入れてもかさばらず重宝しています♫ 丸型の方は薬を携帯する時に入れたり、車用に小銭入れとして置いたり、細々したものを入れるのに何かと便利です。
youyu -
14
クリスマスツリーのオーナメント
hit3 -
19
2目ゴム編みをアレンジした模様編みのハンドウォーマー。 中細ソックヤーンで編んでるけど、模様編みのおかげで厚みがあり、暖かい。
amisuki221 -
20
モチーフ編み。 縁取りの色がなかなか決まらなくて 結局好きな赤色にしてみました
YUMEYASAI.m