-
8
モチーフをひたすら編んで36個を縫い合わせました 1つのモチーフが11cmほどになります。これからの季節にいいように コットン糸で花柄ぽくなりました。
Sachi -
9
久しぶりの投稿です。 今回はあみもの予備校さんの動画を参考にして片面引き上げのイギリスゴム編みカウルを編みました。 普通のゴム編みとは違った模様が出てきて編むのが楽しかったです。
ゆま子 -
11
最後の絞りが難しかったです。
こずえ -
5
手紡ぎのつぶあんちゃんの毛糸を使ったカーディガンを編んでいます。 後見頃が完成したので 今は前見頃の模様をデザイン中です。
irodoriyarn -
18
友人に頼まれて フェイクファーのスマホショルダーを編みました。 こんな感じの糸で〜と頼まれたものの、フェイクファーの糸だけで編むと目が見えないので編みにくくて、試行錯誤の上 普通の毛糸でざっくり編んでから編み付ける感じにしました。 結果、上手くいって満足(*^^*) 一応 市販の持ち手も付けてみたけど、持ってるチェーンのストラップに合わせるとのことで、よく似合ってました♡
youyu -
16
手持ちの糸消費でペットボトルケースとスマホショルダーをお揃いで編みました。 これでカーキーとキナリの糸を使い切りました♫ タグも同じのが2枚有ったので丁度良かった♡ ペットボトルだけでなく、500mlのステンレスマグボトルも入ります。 持ち手は取り外せるのでカバンの、持ち手に引っ掛けたり、ウォーキングの時に長いスマホストラップとかと交換したら肩からも下げていいかも(*^^*)
youyu -
29
…何かカーペットと同化しとる 会社の同僚に色々お世話になってしまったので、鶴の恩返し(?)的な贈り物を ハマナカさんのあむゆ〜ず、無料編み図からパイナップル編みの「しぼって包めるコンパクトマイバッグ」を参考に編みました ちなみに本来ならば、収納するためのポケットが付くはずなのですが、何かモッサリしてしまったので省略 パイナップル編みでスカスカなので折りたたんで丸めてボタン留め仕様にしました ついでに紐も本来ならばスレッドコードなのですが、何かどうも上手く編めないのでかぎ針2本使いで仕上げましたよ はっきり言って容量はあまりありません… ↑恩返しにもならん コンビニ行く時にでも使ってもらおう…
フミ縞 -
15
13
余り毛糸を有効活用するハッピースクラッピー編み靴下に初挑戦。
amisuki221 -
25
セーターだった糸があり 何とか使いきろうと思い、ひざ掛けにしました この編み方、マイブームです
yokoasataku -
15
ざっくりとした編み地と濃い色味のネットバッグです。 中に巾着を使用する事によって使いやすくなっています。
yapi -
14
2種類の毛糸を編み合わせてみたら、めちゃくちゃ可愛く編みあがって、枠には赤のモヘアを使いました。
Sachi -
13
ボリュームのあるフリルが顔周りに出るように編み方を工夫しました。
yapi -
15
YouTubeのLiLi nanaさんのレシピで。記念すべき初めての靴下。棒針でも作ってみたいな。
Bird -
11
あまだんこ様のYouTubeより 初めブルーで編み始めたけど、春色に変更。
KAI -
18
とにかく細編みを延々と20段編みました(◦ˉ ˘ ˉ◦) 集中力が無いのできつかった。
みん4126 -
10
10個パックで買った毛糸でセーターを編み、残りが2個半。長いマフラーは編めそうもないので、穴に差し込むタイプで。 軽くて、何より外した時にかさばらないというメリットが。よしよし!
yokoasataku -
11
以前編んだものを解いて縮れを直して靴下を編みました。 縮れを伸ばすのは、昔母親がやかんの蒸気でやっていたのを思い出してやってみました。 マルティナさんの靴下はちょっと変わった編み方ですが、比較的簡単で、途中で手を止めても分からなくならないので好きです。 何年か振りに編もうとしたら忘れていることが多くて「これは完成するのか?!」と不安でしたが、何とかなりました。 伸びが良くて厚みのある一目ゴム編みの作り目をマスターするのが今後の目標です。
chocochoco -
10
初めてつま先からの編み方に挑戦!しずく堂さんのくつ下。セーターのあまり糸で、左右色の出方が違っても面白いかなと思い気にせずに編んでみました〜時間の出来た時に作成したのでちょっと時間がかかりましたが無事に完成しました!
かづみ(田端和美) -
14
糸が細く仕上がるまでに 夏をまたいでしまいました 仕上り感は軽くて 着心地もゆったりいい感じです
yokoasataku -
14
コットン糸で夏物をと思って編み始めましたが しっくり来なくて長袖にしました 思いの他、着られる機会が多くて結果オーライ⁈
yokoasataku