てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 7

    軽くて透け感のあるケットが作りたくて すき間時間に編み溜めたモチーフを繋ぎました

    甘露舎
  • 10センチほどのフリル巾着 編み針2号 20番レース糸

    ぷう
  • 1玉40g/140mを片足で使いきりました。 土踏まずの伸縮性を高めてあります。 丈が短いパンツに合わせようと思います。

    いけひさ
  • 3

    肩あきニットセーターです。 後ろが少し長めで、たっぷりとしたセーターです。

    うりぬんはなだ
  • 5

    今度は真っ白のガラ紡綿糸を使ったバルーン袖のロングカーディガンを作ります。

    and knit
  • 3

    モチーフつなぎのベストです。 平置きだと丈が短めなのですが、着るとちょうどいいくらいになりました。 モチーフから考えたので、愛着があり、たくさん繋ぐのも苦になりませんでした。縁編みはほぼ鎖編みと細編みだけのシンプルなものにしました。

    イトネ
  • 10センチ未満の小物入れ ビーズ編み込み 20番レース糸 2号編み針

    ぷう
  • これは中学二年の時に編んだものです。洋裁は小学生からしてたけど、編み物は中学に入ってからで、友達に頼まれて、図々しくも編み物教室までしてました。懐かしい!

    M☆510
  • 麻紐と毛糸を合わせて編んだバッグです。 100均の麻紐は、硬くて編みづらいのですが、毛糸を合わせると編みやすくなりました。寂しいので、コサージュを編んでつけました。 丸底なので、収容量もたっぷりで、使いやすいバッグになりました。

    うりぬんはなだ
  • 孫のワンピース。 孫の可愛さが、引き立つような、プリンセスラインのワンピースです。

    うりぬんはなだ
  • 極細レース針25号でミシン糸を編んでみた。NO.2

    辻堂いろは堂
  • 初めての毛糸Bloom Cottonでした。プチプチがやはり、編みにくかったですが。

    nmbcsally
  • 重くならない様に、軽い糸を選びました。蓋の部分が難しく何度か編み直しました。

    momo
  • 極細レース針25号でミシン糸を編みました。 ミニチュア、ドールハウスなどに使えないかなぁ。

    辻堂いろは堂
  • てるてる坊主と傘

    yoshiechan
  • モチーフ編みを4枚をポイントにして巾着バッグを作りました。 トレードマークのお花を付けて可愛くしました。

    yu-san
  • ケストラー先生のクンスト編みオンラインWSより。 2枚目を編みました。 同じ物を編むと模様の構造がよく分かりました。 のりを多めにしてパリッと仕上がりました。 3号五本棒針→輪針

    辻堂いろは堂
  • チョコドーナツ

    まるみかん
  • おにぎり

    まるみかん
  • 3

    おすし

    まるみかん