てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
29
作品説明
DARUMA『パターンブック8』に載っているオープンワークプルオーバーを制作始めました。
白のセーターがめちゃくちゃ可愛いデザインで人生初のセーターに挑戦することに。
指定糸が高価なので指定糸サイズの毛糸でチクチクしないのを探したところ今年新発売の『みんなのセーターソリッド』の単色を発見。
実験的に使ってみることにしました。
種類 棒針編み 13号
使用糸 みんなのセーターソリッド
糸使用量 10玉
ゲージ 20×14
仕上がりサイズ 55×70
その他材料 ーーー
費用 6500円
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2023/11/13

みんなのセーターソリッドでオープンワークプルオーバー制作開始。
指定糸はスパニッシュメリノ(12玉必要)ですが、軽くて太い糸が欲しくて40グラム(100m)を9玉買ってみました。
一玉でここまで編めます。

日付

2023/11/15

前身頃完成。
横は見本より広いものの縦が短くなってる。
途中途中で段を増やして合計6段増やしたがまだ短く、水通しで伸びるのを期待。
2玉半で出来たので、こちらのプルオーバー史上一番軽くなる気がする。

日付

2023/12/15

初のセーターに挑戦したオープンワークプルオーバー、もうちょっとで完成です。
一度編んだ前身頃が何だか短く感じて一旦全部解き、再び編み図より長めに制作。
襟の2目ゴム編みも一度編んだものの私にはタートルネックが似合わず、再び襟部分だけ編み直したり、迷走しまくったセーターでした。
もうちょっとで完成です。

+ もっと見る

ジャージ店長さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

スズランの飾り額2回特別レッスン

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

大人可愛い&華やかな手紡ぎ糸のネックウォーマー

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)