てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
リベンジ!『大きな編み図で見やすいかわいいあみぐるみたち』(ブティック社)より、今回はペガサスのあみぐるみ。
わの作り目の時点で何度も糸がブチ切れるなどかなり曲者な糸だったけど、やっぱりサイズがでかいと作りやすい!ちょっとしたミスもなあなあにできちゃう。
前回のユニコーンと同じ編み図ですが、アレンジして後ろ脚の曲げ感を出せたのが嬉しいです。
しかし顔がかなりウマっぽくできただけに、胴体はもうちょい長くても良かったかも。
種類 かぎ針編み 4/0号
使用糸 ハマナカあみぐるみが編みたくなる糸321と326(全身、321は蹄)、ダイソーの名前忘れた糸(たてがみ)
糸使用量 あみぐるみが編みたくなる糸326はこれでちょうど1玉(15g)
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 全長20cmくらい
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-10-31
+ もっと見る
chaku
クリエイター
1年

おおー!大きいとやはり迫力が違いますね。

1 件の返信 最終返信:1年前
まりの
1年

ありがとうございます!!小さいものが好きでこぢんまりと作りがちなんですが、大きめのものは完成後の存在感も大きくて良いものですね。

まりのさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

刺繍ルーム オンデマンド教室5期生 募集!!

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

【YouTube】ワンポイントレッスン動画

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート