てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
『大きな編み図で見やすいかわいいあみぐるみたち』(ブティック社)より、ユニコーンのあみぐるみです。
エミーグランデミックスのゆめかわな色彩を見て「これでユニコーン作ったら絶対かわいい!!!」と思いユニコーンの編み図を探して編んだわけですが、やっぱ毛糸前提の編み図をエミーグランデで編むのは細かくて大変……ウマというより牛…?繋ぎ目も糸ザックザクに粗くなっちゃいました。
でもまあまあかわいいので満足。また編みぐるみやりたいです。
種類 レース編み 0号
使用糸 エミーグランデミックスM2(全身)、マンセルグランデ804(蹄)、ダイソーのリサイクルレース糸シトロン(角)
糸使用量 10gくらい?
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 全長18cmくらい
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-10-29
+ もっと見る
chaku
クリエイター
1年

エミーグランデ、色が綺麗で作品映えする感じですよね!
毛糸前提のモノを作成するのは確かに大変そうですが、
でもフサフサのたてがみも素敵で可愛いですよ~!

1 件の返信 最終返信:1年前
まりの
1年

ありがとうございまーす!!そうなんですよね〜。色がかわいいしツヤもいいので、ミシッと細編みしたくなります。
太めの毛糸であみぐるみに慣れてきたら再挑戦したいです!

まりのさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

7/20.21 東京ビッグサイトで開催「博物ふぇすてぃばる!11」に参加します!

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

刺しゅうレッスン生徒さま募集

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

§koko§ マスタード 1玉65g以上 約167m シルクウール