てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
24
作品説明
GW突入しましたね。
お久しぶりです。

愛用のエコバッグが崩壊しました…
大きさも持ち運びも便利で気に入っていたのに…

悔しいので同じような大きさで、同じような機能を持たせて編んでやろうと思います。
種類 かぎ針編み 4/0号
使用糸 DAISO DESIGN YARN Orangeマンダリン
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2023/04/29

このエコバッグ、リピート買いをしていたもので、先代も同じ箇所がほつれてしまいました。

通勤バッグに突っ込んでおくのに便利な形状だし、価格も安くて気に入っていたけれど、最近は店舗でも見かけないし。
縫えばいいのかもしれないけど、ミシン無いし手縫いする根性無いしなぁ…

で、そこでどういう思考なのかは謎ですが編めばいいじゃないとなったので、作成開始。

布製品に比べたら収納性は確実に悪いのは解っておりますが、GWに出かける予定無いし…
引きこもって編み物に励みたいと思います。

日付

2023/04/30

伸びにくい編み地で、なるべく軽く仕上げたいので長編みで方眼にしております。
長編みの頭1つ下を拾って、縦伸びしない編み方です。

段染めのパターンにハマったのか、色が定期的に出てきて何やら可愛らしい…
しかし糸足したらこれズレるだろうなぁ…まぁそれも面白いんだけど。

日付

2023/05/06

…何か気が付けばGWも終わりですね。
そしてエコバッグ、半分くらいしか出来ていないという…

とはいえ、持ち手に突入しました。

日付

2023/05/07

あれ…?GW今日でおしまいでしたっけ?
この5日間、何をしていたのか覚えがないぞ…記憶喪失か?

そんなこんなで反対側持ち手に突入。

日付

2023/05/11

持ち手を編んで、いつの間にか出来ているポケットを繋げて本体の反対側に突入しますよ。

しかし編み物だとどうしても厚みが出るなぁ…
コンパクトさには欠けるかもしれぬ。

+ もっと見る

フミ縞さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

静岡県浜松市「Chantilly fraise/シャンティフレーズ」に委託始めました!

花どけい テディベア作家

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

森からの贈り物チャーム

Sereine

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

Tanno

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

花の三角ショール

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

クラシカルカラーのシュシュ

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店