てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
4
作品説明
赤いセーターが欲しくなって、編みました。「自分サイズのセーターを編む」の表紙の白いセーターを参考にしています。
衿のゴム編みは長くして二重にしました。
種類 棒針編み 8号
使用糸 ロッキーメリノ合太
糸使用量 430g
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 幅46㎝丈55㎝裄丈68㎝
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-01-20
+ もっと見る

製作記録 

日付

2022/12/07

少し濃い目の赤色のセーターがほしいなあと思って糸を探したら、ピエロさんでそれっぽいものを発見、試しに買ってみたらいきなり理想通りの色が来ました。

日付

2022/12/17

この糸の指通りと、編み目ができる時の引っぱり加減?が気持ちよくてどんどん編んでしまいます。よく伸縮するので大きめの号数が使えて、模様もよく出てふかふかの手触りの編地ができます。そして軽い。40g100mという、合太と並太の間くらいで昔大好きだった糸があって、それとはもちろん感触も違うしゲージも違うのですが、好みの真ん中ストライクな糸に出会えました。
この模様は交差が多くて、記号だけ見たら普段ならスルーしている所なのですが、試しに編んでみたら陰影がいい感じに出ているような気がして選びました。

日付

2023/01/06

衿のゴム編み。長く編んで、折り返してまつることにします。厚みのある衿が、暖かくて好きなので…

+ もっと見る

イトネさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

【YouTube】サンタのミニブーツ

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

夏の糸染め体験

ミシン屋さんのミシン教室〜こどもベーシッククラス2024〜

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】