てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
作品説明
棒針でしか編んだことが無かった アラン模様をかぎ針で編んでみたくて バッグにしました。
前回 まっすぐ編みベストで途中で辞めた緑の糸とダイソーの底板を使ってみした。
棒針と違って道具もかぎ針一本、編むスピードも早くてあっという間にできました。
あとはいつもの様に編みながら持ち手とバッグの口部分を悩み…持ち手も同じ緑で編むと何だか違うなぁと思ったので、Dカンを付けて 手持ちのバッグの革の持ち手を使うことにしました。
ショルダー用と斜めがけ用と二本有ったので用途に分けて付け替えれます♪

バッグの口も巾着型にしようか磁石ボタンにしようか考えたけど、手持ちの革のボタンで肩紐とも合いそうなのを発見してボタンホールで止める形にしました。
微妙に底板と色は違いますが、持ち手、ボタン 底板の茶色がいいアクセントになったかなぁ(*^^*) 

大きめの長財布とハンドタオル、エコバッグ 携帯 化粧ポーチと見た目よりたっぷり入ります。
これから寒くなったら暖かそうなニットバッグ使えそうです。

※アラン模様はririnanaさんのアラン模様のトートバッグから参考にさせて頂きました。
種類 かぎ針編み 8/0号
使用糸 ダイソー メランジテイスト
糸使用量 3玉
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ダイソー底板
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2022-10-17
+ もっと見る
フミ縞
2年

アラン模様って棒針のイメージが強いですが、かぎ針でも素敵ですよね(*^^*)
冬の外出が楽しくなりそうなバッグですね。

youyu
2年

ありがとうございます。
かぎ針でもちゃんとアラン模様になるんだーとちょっと嬉しかったです。
寒くなるとドンドン冬物編みたくなります

youyuさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

【YouTube】サンタのミニブーツ

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

おりりん®で輪織りレッスン

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

〈free lesson〉厚紙で織るクリスマスツリー

【YouTube】過去一ラクにきれいに四つだたみが編める