てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
11
作品説明
cotosonさんのまっすぐ編みベストを参考に編み始めました。
cotosonさんはグラデーション モヘアで わりと細めだけどフワッとやわらかそうな感じに編んでらっしゃいますが、私はもう少しざっくりした感じにしたかったので並太の糸を使いました。
前立は引き上げ編みではなく中長編みの模様編みにして、糸がギリギリ足りる所まで編みました。
何とか形になって良かったです。
首周りがもたつくのが嫌で目数を減らしたりして編みながら結構微調整して いい感じに仕上がりました♬
ボタンを止めてもいいし、開けたらショールを羽織った感じにも見えて それもいいかも。
種類 かぎ針編み 8/0号
使用糸 NASUKAエブリデイソリッド
糸使用量 4玉(400g)
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2022-09-30
+ もっと見る

製作記録 

第一弾…DAISOメランジテイストで編み始めたものの 中止

第二弾…NASUKAエブリデイソリッドで編みなおしが、サイズが小さくなりそうでやり直し

第三弾…目数と模様編みを若干アレンジして編み直し!

日付

2022/09/26

前身頃〜肩部分を一枚で編み、背中部分を編み足し

日付

2022/10/05

前後 本体は編めました。
後は縁編みをどうするか…
残りの糸からして、編み図通りのゴム編み風の引き上げ編みは無理そう…

+ もっと見る
まうまう
2年

再々の編み直し、お疲れ様です!
「編物あるある」なので、共感!
私も、いつもぶっつけ本番で、編み始めると編むことに夢中になり、サイズ確認を忘れて、最終段でほどく羽目になる事度々‥
無事完成することを願っています!

1 件の返信 最終返信:2年前
youyu
2年

コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんです〜
ゲージを取って編み図通りに編めばいいんだろうけど、大雑把なので その都度変えながら的当に…です(笑)

残りの糸を見ながら何とか形にしたいと思います。

youyuさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

リシェコシェ  タティングレース教室

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

作家を目指す人のための教室 「セッサ」2025年4月スタート生 募集中

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.32発行!

【YouTube】北欧風星の飾り

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸