てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
作品説明
おおよそのデザインだけ決めて、あとは行き当たりばったりでお花を配置していきました。
マイクロファイバー糸はとても光沢があり、出来上がりが綺麗なのですが、作成途中はほんの些細なささくれや爪の凹凸に引っかかって絡んでしまいます。
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2019-08-30
+ もっと見る
chaku
クリエイター
5年

マイクロファイバー糸!使ったことはありませんが、とても艶やかですね。扱いは難しいのですね〜。

3 件の返信 最終返信:5年前
ゆちぞぅ
5年

コメントありがとうございます。
何しろ刺繍初心者で、我流でやってますので糸や針の扱いを間違えているのかもしれませんが、とにかく目に見えない程のささくれに糸が引っかかります。
でもこの光沢がとにかく好きで、トルコより取り寄せてほぼ全色揃えました。

chaku
クリエイター
5年

ええーっ!とても初心者とは思えないデザインです!!トルコからの取り寄せなんですね。全てが興味津々です(^^)

ゆちぞぅ
5年

ありがとうございます。
励みになります!

ゆちぞぅさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

クラフトショップ青空

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

クラフトショップ青空

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

縫い工房の洋裁教室〜おとなクラス〜

上を向いてる「くろくまちゃん」

刺繍ルーム ピックスモッキング動画レッスン

【YouTube】ドーナツのチャーム

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会