てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
作品説明
おおよそのデザインだけ決めて、あとは行き当たりばったりでお花を配置していきました。
マイクロファイバー糸はとても光沢があり、出来上がりが綺麗なのですが、作成途中はほんの些細なささくれや爪の凹凸に引っかかって絡んでしまいます。
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2019-08-30
+ もっと見る
chaku
クリエイター
5年

マイクロファイバー糸!使ったことはありませんが、とても艶やかですね。扱いは難しいのですね〜。

3 件の返信 最終返信:5年前
ゆちぞぅ
5年

コメントありがとうございます。
何しろ刺繍初心者で、我流でやってますので糸や針の扱いを間違えているのかもしれませんが、とにかく目に見えない程のささくれに糸が引っかかります。
でもこの光沢がとにかく好きで、トルコより取り寄せてほぼ全色揃えました。

chaku
クリエイター
5年

ええーっ!とても初心者とは思えないデザインです!!トルコからの取り寄せなんですね。全てが興味津々です(^^)

ゆちぞぅ
5年

ありがとうございます。
励みになります!

ゆちぞぅさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

3/19申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

インド刺繍リボンorお絵描きミニがま口を作ろう!

入園入学グッズの製作相談受付中

レジンアクセサリー

3/8・9 ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタに出店します!

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

3/7・8開催!春香るひと針、桜の花びらの刺繍ワークショップ