てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
作品説明
DAISOで購入した荷造りテープで夏用バッグ
種類 かぎ針編み 10/0号
使用糸 DAISO荷造りテープ
糸使用量 1巻
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 50円
その他のシーン 図書館のマスコット『どんちゃん』用
完成日 2022-04-27
+ もっと見る
てといと
3年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
荷造り用の紐が、こんなにポップで可愛いバッグに!!

てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できる作品を楽しむサイトです。ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

1 件の返信 最終返信:3年前
しんちゃん
3年

コメントありがとうございます。
『てといと』初心者です。参加出来て、とても楽しいです。
これからもたくさん作品をUP出来たらいいなぁと思っています。

しんちゃんさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

手編みのハンカチ編み会(訂正版)

咲く月−sakutuki−

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

9/23~29 東京文化会館1Fに出店

ソウタシエみんみん

森からの贈り物チャーム

Sereine

いとへん+3人展〜いとうれし2025〜

日本輪織り協会代表

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

Tanno

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

PieniSieni

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

【YouTube】猫ちぐらの作り方

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方

コットンキッズ スモッキング刺繍

【編み物本】カタチを楽しむクロッシェバッグ

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー