てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
クリエイター インタビュー
4年
6
作品説明
娘が飼っているトイプードルそっくりなあみぐるみをつくりました。
眞道 美恵子さんの「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」より
高さが35cmほどあり 本当に抱っこしたくなります。
今回初めての植毛にチャレンジしましたが 何とか形になりとても勉強にもなりました。
もう1体は時間が出来たらまた続きを作りたいと思います。
種類 かぎ針編み その他号
使用糸 非公開に設定中
糸使用量 非公開に設定中
ゲージ 非公開に設定中
仕上がりサイズ 非公開に設定中
その他材料 非公開に設定中
費用 非公開に設定中
その他のシーン
完成日 2021-05-06
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/04/28

各パーツが編めました。
2本取り10/0号 大きめサイズなので編みやすいです。

日付

2021/04/29

パーツをつなぎ合わせ 色違いで本体2体編めました。

これだけでも可愛いのですが この後初めての経験 植毛をして仕上げていきます。

日付

2021/05/02

ひたすら 植毛中!
全身なので時間がかかります。

日付

2021/05/04

全身の植毛が終わりました。
次は いよいよ カットして仕上げていきます。

+ もっと見る
chaku
クリエイター
4年

可愛い!植毛すると本物っぽいです。
最後はトリマー気分が体験できますね!

1 件の返信 最終返信:4年前
ニットデモッテ
クリエイター インタビュー
4年

ありがとうございます。
植毛とトリミング 両方の体験ができて楽しかったです(^-^)

sachi
4年

完成写真、本物のワンちゃんかと思ってしまいました。
今にも尻尾を振って走り出しそうで、とってもかわいいです!

ニットデモッテ
クリエイター インタビュー
4年

嬉しいコメントありがとうございます。
がんばって作って良かったです。
本物のワンちゃんと並べて写真を撮るのが楽しみです。

ヨウちゃん
3年

一昨年まで、飼っていた愛犬マロンにそっくりなので、びっくりしました。
とても可愛いですね。

1 件の返信 最終返信:3年前

ニットデモッテさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

森からの贈り物チャーム

Sereine

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

Tanno

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

クラシカルカラーのシュシュ

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

【YouTube】ワンポイントレッスン動画