てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
11
作品説明
アラン模様のセーターです。
模様集から選んでアレンジしています。
糸が細めだからか、模様をたくさん入れた割に軽く仕上がりました。
種類 棒針編み 6号
使用糸 ウール100%・520gで1500mの糸
糸使用量 405g
ゲージ 30目30段くらい
仕上がりサイズ 幅46㎝着丈56㎝肩幅34㎝袖丈55㎝
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-02-01
+ もっと見る
chaku
クリエイター
4年

真っ白なアラン模様セーター、憧れます!
模様も凝っていて素敵ですね〜。

イトネ
4年

(長らくログインしてませんでした…)
コメントありがとうございますー。
白のアランセーターって持ってなかったので編んでみました。意外と軽くできたので、結構着ています。

イトネさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

クラシカルカラーのシュシュ

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

刺繍ルーム ピックスモッキング動画レッスン

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ