てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
16
作品説明
北欧ノルウェーの編み物マガジン"Laine issue7"より、
CALLA shawlを編んでいます。
マグノリアのようなお花が、
たくさん咲いているかわいいショールです。
種類 棒針編み 8号
使用糸 Malabrigo yarn worsted Col.99 stone blue
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-01-14
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/11/29

長い間編むのをお休みしていたので、編み方を思い出しながら、
少しずつ続きを編んでいます。
編み方は英語で書かれているので、英語の編み方を確認しながら、
文章を翻訳していきます。
チャートは日本の編み図のように詳しく書かれていないので、
左右を頭の中で反転させながら編みます。

日付

2020/12/02

お花の模様編みを間違えていたことに気づきました。
100段ほど全解きです~(^^;
毛糸がラーメンの縮れ麺のようになっていたので、湯のしをして伸ばしました。
2/3 LCのケーブル編みは、手前が2目、後ろが3目で、
左側に向かって目が流れます。
英文の記号の編み方は、よく読んでから編むことを肝に命じました~。

日付

2020/12/13

お花の根元のケーブル編みの修正が終わりました。
元の位置まで無事に編み戻ることができました。
さあ、頑張って続きを編むぞ~(^O^)

+ もっと見る
chaku
クリエイター
4年

とてもキレイなブルーですね。
でも、ひゃ、100段ですか!!
頑張ってください*\(^o^)/*

1 件の返信 最終返信:4年前
にんぐる
4年

元の位置まで編めたら、またアップしますね。
ありがとうございます~(^o^)

にんぐるさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

エコおりりんレッスン

レジンアクセサリー

大阪で4月開講!Pieni Sieniの針がいらない いとまき花

コットンキッズ スモッキング刺繍

【YouTube】過去一ラクにきれいに四つだたみが編める

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

3/19申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」