てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
作品説明
『TIKIのソーイングケース』
Design:マエダメグ

初めて書籍を参考に作った作品。
材料を揃えるところから始めたので、結構大変でした。
結果的に言うと失敗です。
仕立てが元々得意ではないですが、書籍からでは細かいところの工程が解らなくてファスナーの取付に失敗しました。
種類 小物・雑貨
生地 非公開に設定中
生地使用量 非公開に設定中
その他材料 非公開に設定中
仕上がりサイズ 非公開に設定中
費用 非公開に設定中
残り生地用途 非公開に設定中
その他のシーン
完成日 2020-08-10
+ もっと見る
chaku
クリエイター
4年

こんにちは。
失敗なんですか?でも、個性的で、
すごくカッコいいですー!!

1 件の返信 最終返信:4年前
ぬこ鍋
4年

こんばんは。
そうなんです、見事に失敗しました(汗)
内側のファスナーは綺麗に付けられましたが、本体のファスナーが上手に付けられなくて開閉がしづらくなってしまいました。
デザインがとてもカッコ良かったのに残念。
またリベンジしたい作品です!

気ままなモンキー
4年

マエダメグさんの作品私も好きです
今、ホヌのショルダーバッグ作成中です!

1 件の返信 最終返信:4年前
ぬこ鍋
4年

マエダメグさんのデザインってカッコいいですよね!
ホヌのショルダーバッグ! 私もいつか挑戦したいと思って妄想して楽しんでいます(笑)
完成、楽しみにしてます!

ぬこ鍋さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

【YouTube】ティッシュケースの作り方

レトロミシン体験講習

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

刺繍ルーム オンデマンド教室5期生 募集!!

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ