てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
作品説明
『TIKIのソーイングケース』
Design:マエダメグ

初めて書籍を参考に作った作品。
材料を揃えるところから始めたので、結構大変でした。
結果的に言うと失敗です。
仕立てが元々得意ではないですが、書籍からでは細かいところの工程が解らなくてファスナーの取付に失敗しました。
種類 小物・雑貨
生地 非公開に設定中
生地使用量 非公開に設定中
その他材料 非公開に設定中
仕上がりサイズ 非公開に設定中
費用 非公開に設定中
残り生地用途 非公開に設定中
その他のシーン
完成日 2020-08-10
+ もっと見る
chaku
クリエイター
5年

こんにちは。
失敗なんですか?でも、個性的で、
すごくカッコいいですー!!

1 件の返信 最終返信:5年前
ぬこ鍋
5年

こんばんは。
そうなんです、見事に失敗しました(汗)
内側のファスナーは綺麗に付けられましたが、本体のファスナーが上手に付けられなくて開閉がしづらくなってしまいました。
デザインがとてもカッコ良かったのに残念。
またリベンジしたい作品です!

気ままなモンキー
5年

マエダメグさんの作品私も好きです
今、ホヌのショルダーバッグ作成中です!

1 件の返信 最終返信:5年前
ぬこ鍋
5年

マエダメグさんのデザインってカッコいいですよね!
ホヌのショルダーバッグ! 私もいつか挑戦したいと思って妄想して楽しんでいます(笑)
完成、楽しみにしてます!

ぬこ鍋さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/21~11/30 IAG AWARDS 2025 EXHIBITIONにて立体刺繍作品が展示されます

PieniSieni

【カットクロス】Pasta Paradise(3色)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】Joyful Pea Pop(5色)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】Enchanting New Year Trove(2色)

ウエノアヤデザイン

アミュの心ときめく刺繍教室

AMYu cerise

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

【YouTube】猫ちぐらの作り方