てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
作品説明
うちの子その2、ウイスキーを持たせようとしたのだけど、いや、なんでロックにしてしまったのか…。氷もグラスも難しかった…、ウイスキーロックに見える、かな?

白いボディに白い腕の、境目をどう表現するのか試行錯誤。クリーム色で輪郭ステッチしてもはっきりみえず、結局茶色でさらに輪郭取る羽目に。

うーん、ロング&ショートで面を毛の流れに沿って埋めるのではなく、サテンステッチの方向変える方がいいのか…?
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-08-08
+ もっと見る

麦琥珀さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

【YouTube】猫ちぐらの作り方

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

330円!動画つき刺繍レッスン刺繍レッスン

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

【YouTube】ティッシュケースの作り方

スズランの飾り額2回特別レッスン

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】