てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
1
作品説明
子供の水着が小さくなってきたので作ってみました。ワンピースタイプの水着です。

パターン
http://zaaberry.blogspot.com/2012/03/girls-swimsuit-tutorial.html?m=1
種類 ウエア
生地 ーーー
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ 110〜120
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-07-05
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/07/04

裁断
元々のパターンはワンピースタイプですが、フリルを入れたかったので、レッグホール脇3cmのところで型紙をカットしました。

日付

2020/07/04

パンツ部分は裏地をつけました。ニット用接着芯を裏地として使っています(アイロンで接着はせずクロッチ部分とウエスト部分でミシンをかけて縫い止めました)
脇縫いまで完了。
以前に近所の手芸店の閉店セールで買ってあった赤のウーリー糸が大活躍。

日付

2020/07/04

フリルスカート部分。
ウエスト周径の1.8倍で作成。

日付

2020/07/04

なんとなく水着っぽくなってきた感じ。
あとはストラップと脚周りの始末。

日付

2020/07/05

胸元にフリル付け。スカートも巻きロックしてみました。
脚周りはゴム付け。

日付

2020/07/05

脚周りの始末とストラップ

日付

2020/07/05

ストラップの位置を決めて縫い付け

日付

2020/07/05

完成!

+ もっと見る

mihoxs4さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

女優さんキーホルダー

大人可愛い&華やかな手紡ぎ糸のネックウォーマー

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

オリジナルデザインの手刺繍スタイ

〈free lesson〉グルグル渦巻き⭐︎巳の干支飾り

アクセサリートレイ

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー