てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
気に入っていた布の余りで、アームカバーを作りました。
水仕事などで袖が濡れたり汚れたりするのを防いでくれます。
今回は2種類作りましたが、裏か表のどちらかにオックス生地を使用していて、適度にハリがあるので使いやすいです。
種類 小物・雑貨
生地 ーーー
生地使用量 片方につき、表・裏とも44cm×22cm
その他材料 片方につき、8コールゴム20cmを2本
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-02-17
+ もっと見る

magocoさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

横浜の刺しゅうお針箱

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

日本輪織り協会代表

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

日本輪織り協会代表

【5/10・秋葉原】シャツリメイクワークショップ開催します

日本輪織り協会代表

【YouTube】ショルダーバッグの作り方

Tanno

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」残席あと1 募集中!

アトリエ リボン記念

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

アクセサリートレイ

刺繍ルーム オンデマンド教室5期生 募集!!

紫陽花色の手染め糸で作るドイリー

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

「困ったとき」シリーズ 新刊発売!

3/1(土)関内駅チカアート市に出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます

【YouTube】ドーナツのチャーム

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座