てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • ぬいぐるみさん用お出掛けバッグです。 12,13cmのチビぬいさんサイズです。写真のハムちゃんは約12cmです。 丸みのないぬいさんでしたら、2人まで入ります。 化粧品や小物用にも使えるかな。 鎖編みのレース模様です。 毛糸はDAISOの春夏コットンです。ブルーベリーヨーグルトみたいな色が涼しげな仕上がりにしてくれました♪

    ゆいさん
  • 季節は夏ですが… 春先に編み終わって放置していたコート。ふと、仕上げる気分になり、スナップボタンをつけて、ビーズをランダムに付けました。今年から編み物にハマって色々編んで練習してます。 『かぎ針で編むリカちゃんのカジュアルワードローブ』を参考に編みました。

    snowdrop
  • 春に編んでいたボビンレースのリボンが50cmくらいになったので、つば広のストローハットを編んで付けてみました 風通しが良くて使いやすいです

    ことりっず
  • 小物入れ。 昨年4月にモチーフを編みはじめ、長く放置。編み繋げました。 毛糸だま2024年春号モチーフと迎える春の31pageを参考。在庫整理のため、すべて余り糸を使用。

    まみまみ
  • ワンダーコットンスピカ1玉でプルオーバーを編みました。 ギリギリでした!(笑) 成美堂出版『やさしく編んで、上手に着こなす かぎ針編みの春夏ニット』

    さいか
  • 「ミセスのスタイルブック」から着物リメイクのトップスを作りました。母に頼まれ祖母の着物から作りました。生地が厚いので夏には着れなそうです。春、秋に良さそうです。トップスを作ってもまだ布が余ったので、ロングスカートを作りセットアップにしたいと思います。

    julie
  • 11

    春夏用透かし編みのプルオーバー 春向けのウェアが欲しくなり、リカチャンネル編み物部さんを参考に作成しました。 在庫のLinecoはほぼ使い切り、 お手本ではアクセントでしたが、裾と袖の長さを稼ぐためにノスタルジックコットンで同じ模様編みで編みました。

    sachi
  • 7

    ポーチです。春らしい配色にしました。

    toshi
  • 春らしくピンク系の布で作る

    りんごかあちゃん
  • HOKKOHの綿麻生地で、春夏物のワンピースを制作しました。 肩ダーツ、脇のゆとり他、おとなの女性に合わせたパターンです。

    縫い工房
  • 16

    「月居良子のシャツ&ブラウス」から、春夏用のギャザーチュニックを作りました。 間違って9号のところ11号で裁断してしまったのですが、元々ワイド仕様だったので、カフスだけ縮めてそのまま作りました(笑) 本でモデルさんが着ていたイメージよりもだいぶ長さが長く、裾を12cm程度短くしました。 薄手のローン生地が涼しくて、夏に大活躍しそうです!

    ゆらく
  • 春らしい色の花ビーズ ラウンドビーズ ソロバンビーズをつなげました♪

    のざこ♪
  • 黄×黄×白の中細毛糸3本を引き揃えて編んだ靴下 たんぽはのような春っぽい色になりました 猪谷さんの靴下の編み方を参考に、足首と土踏まずに減らし目を入れたら、とてもフィット感のある靴下になりました

    kimie
  • ベスト。 10mmの針でザックザック編み進めました。 針のせいか編み心地はイマイチでした。 在庫整理が出来て良かったです。 YouTubeホタルアミキッズさんのざっくり編みの春ニット参考です。

    まみまみ
  • ラフスケッチしたノートを見ながら、春の花を、フリーハンドで指にお任せして刺繍しました。 今後も夏、秋、冬と少しずつ、お庭の手入れをするように刺し増やしていきたいです。

    Sweetstreat
  • ヘアゴム編みくるみシュシュ DAISO春夏毛糸 コットナブルとシャインネップ使用 ボリューム満点 日常使いで毎日に彩りを

    ネギ子
  • 花刺繍壁飾り『春の香り』 春の甘い香りがするスイートピーやチューリップの花たちが一匹の蝶とひらひら舞う、そんな春のおとずれを表現しています。 まだまだ寒い2月ですが、少しでも優しい春を感じてもらえると嬉しいです♡

    アミュ
  • 春の花々に囲まれたお雛様で可愛い雰囲気の刺繍フレームです。 女の子の夢や憧れを少しでも感じることができる作品になっているなら嬉しいです。

    まいたけ
  • opal毛糸の腹巻帽子です。ケア帽子にも使えるかなと編みました。 今は私の分を編んでます。春になっちゃうかな。

    ふくろ~ば
  • 娘の仕事着の黒パンを縫いました。生地がギリギリだったのでポケットも付けられませんでした(^_^;)。仕事絡みの資格試験を受けるために 昨年の春から来年の春まで手作りを楽しむ機会が少ないですが、頑張って作りたいと思っています。

    chie