-
6
![]()
息子用のキャスケット。途中まで作って寝かせること1年くらい…大きめだからサイズアウトしてませんように。保育園から帰ってきたら試着してもらうぞ!この生地で作ってほしいって言われたので(ただし1年前)気に入ってくれるといいなぁ… サイズテープが足りなかったので適当な布をバイアスに切って適当に縫ってそれっぽく作ってみました。機能性は不明。
かぼちゃ -
5
![]()
息子用の日除け付き帽子。裁断して寝かせること1か月…ようやく完成させました。サイズテープとやらを初めて使いました。家にある布で作ったのでこれのためにかかった材料費はサイズテープ代くらい。
かぼちゃ -
8
![]()
ソーイングスクールで、ライダースジャケットを縫いました。 初めてのデザインやポケットのファスナーのつけ方など、とても勉強になりました。 ファスナーや襟の直線ミシンが難しかったので、また作ってみたいと思いました。
ゆみこ -
10
![]()
前回の残り布で子供のパンツをつくりました。中綿入りなので暖かそう(*^^*) まだ生地余ってる。もう小物分しかないけど。 ストレッチ生地の布小物、みなさんなら何にします?
みみみな -
12
![]()
3歳娘のポンチョです。 表布は中綿入りのストレッチ生地で、裏布はダイソーのひざ掛けを使いました。 七五三詣りの和服の上に着る予定なので赤系で、他の服にも合うような色を選びました。
みみみな -
6
![]()
レトロな花のデザイン生地で、キキワンピースを作りました。 型紙は、https://rick-rack.com/ で購入。 シンプルなラインで、季節ごとにいろいろな楽しみ方ができそうです。
ウエノアヤ -
7
![]()
サロペットの残り布でベビーパンツを作りました。 90サイズ 1個前の投稿の色違い おしりがポムッとしてるラインで可愛いです。
ひーろ♪ -
7
![]()
綿麻プリント、ラグランスリーブのワンピース。
縫い工房 -
9
![]()
サロペットの残り布でベビーパンツを作りました。 油断したのかコール天の上下を間違えていました。 見た目わからないですが残念です。
ひーろ♪ -
8
![]()
1個前のサロペットが脱ぎ着しにくかったので袖ぐりを2.5cm下げました。 チェックが可愛いけど、脇の柄合わせを盛大に失敗。 自分が着るだけなので良いけど笑
ひーろ♪ -
8
![]()
細コール天でサロペットを作りました。 ゆったりしてて身体のラインが隠れます。
ひーろ♪ -
7
![]()
イタリアンレストランのシェフのために、キャンパス生地でエプロンを作りました。 トマトやグラスワイン、パスタなどをデザインした楽しい生地です。
ウエノアヤ -
13
![]()
ソーイングスクールで、ドロストスカートを縫いました。 紐をしぼることでシルエットが変化します。紐の長さはスカート丈ほど長いので、紐作りも勉強になりました。 (直線、ロック、カバーステッチミシンを使用)
ゆみこ -
13
![]()
3歳用の七五三のチュール被布エプロンです。ソフトチュールとハードチュールを重ねて、たっぷりギャザーを寄せました。3段フリル、肩ひもにもフリルをつけて、胸元にリボン。肩ひもは後ろでクロスさせ、幅広のひもを大きくリボン結びにしてふわふわのリボン結びができます。
ATELIER LA LUNE -
6
![]()
今までバッグばかり作っていて、初めましての服作成に挑戦しました。 そして、初フリル☆ 楽しく作業出来ました。
れ -
10
![]()
娘のパンツを作った残りの生地で作りました。
chie -
10
![]()
Mayoさんの「レトロガーリーワンピース」より、SPRING3のワンピースを縫いました。友達への誕生日プレゼントです。
リシェ -
10
![]()
インド綿でパンツを作りました。 まち針一本も使わず縫っちゃいましたー インド綿は薄くて透けますが肌触りがいいので裏を付けたくなく、オーバースカートを付けようと思いましたが今回は残布でラップスカートにしました。
SPOONY -
8
2
![]()
ハロウィン衣装 シンデレラのドレス
lapin mama -
12
![]()
ポケットも無く、ファスナーも付いていない簡単なパンツです。娘の仕事用のパンツが破れてしまったのですが本人は今日仕事だし買いに行く間が無いということで、私の洋服を作る予定だった生地で娘の仕事用パンツを作りました。
chie





























