-
5
風船で作った事はありましたが、編み物でも作れるんですね。コレなら、割れません。 糸が可愛いので、大満足です。
syumm -
13
猫耳のところに綿を入れて立体感を出しました。
翔太 -
13
ドールのワンピース。 体に合わせながら、余り糸の整理を兼ねて残らないように編みました。
まみまみ -
15
初めての羊毛フェルト! 愛犬を作った記念の第1号♪
tetote -
17
ビールの泡が、フワフワなわんちゃんになっているあみぐるみです。
まるこい -
18
ドールのお洋服とバブーシュカ。 着せ替えがしたくて、22cmサイズのドールに主に手縫いで作りました。
まみまみ -
13
ベージュの6ミリモール5本で作ったモールドールうさぎです。 目には,ファイアポリッシュビーズを使いました。 ドール用の差し目もあるそうですが、自宅にあるもので代用するのが私のやり方。 ドールのドレスも,実は未使用だったアベノマスク笑 工夫次第で使い方いろいろです^_^
シフォン -
12
グレーのモールで作ったクマさんのモールドールです。 レースのリボンに合わせて、ドレスにもレースをあしらってみました。 少し華やかになりました。
シフォン -
10
濃いめの茶色のモールで作ったモールドールです。 カーテンの見本生地でスカートをつくりました。 地味めのお洋服なので、斜め掛けバックをワンポイントにしました。
シフォン -
9
ベージュのモールを使ったクマさんのモールドールです。 お洋服は、誰でも簡単に作れるようにフェルトにギャザーを寄せてスカートにしました。 かわいらしさを出すために、ビーズをつけました。
シフォン -
12
お教室で皆さんに作成予定だったはなちゃん。。。 同じ生地が準備できず、代わりのモヘアでサンプルを作成しました ピンクの生地なので「はなちゃん」になるかかな?っと思ったら。。 出来上がりは「ももちゃん」になっちゃった(^^) かわいいから、ま、いっか!!
あめふりくまのこ -
10
毛並みがふわふわのモールを使って制作しました。 お友達への贈り物ですが、好みがわからないので3種類作りました。 どの子が選ばれるのか,ワクワクドキドキです。 金具をつけて,キーホルダーにしました。
シフォン -
12
シルバーのお洋服です。 手持ちのコットン糸で編みました。 もう少し細い糸で編んだ方がきれいに仕上がります。
シフォン -
17
モールアート。 Seriaの約1mのくるくるモールでわんちゃんを作りました。 犬好きな身内へのプレゼントです。
まみまみ -
14
あみぐるみのうさぎちゃんとワンピース。 身長約13cm。 くまちゃんやねこちゃんのおともだちです。 着脱出来ます。 編みかけで放置してしまっていた子が完成。 どの位時間かけたかよくわかりません。
まみまみ -
14
モールドールに、手編みのバレーリーナ風のドレスを着せてみました。 お耳飾りにリボンもつけました。
シフォン -
11
モールドールに、お洋服をプレゼント。 布にレースを重ねて少しドレスアップしてみました。
シフォン -
13
ドール用のミニチュアソファーです。 本物のソファーを真似て、作ってみました。
シフォン -
13
以前飼っていた、こすずめぴっちーへのこだわりが強くて なかなか完成に至りませんでした こちらにも未完成発表したにもかかわらず こんなに遅くなってしまいました
あめふりくまのこ -
11
6ミリのモール6本使ってモールドールを作りました。あまりに可愛いらしく感じたので、お洋服をプレゼントしました。
シフォン