-
6
![]()
旦那リクエスト 携帯ポーチ。 2種類作りました。 メインの生地 レモンはセリア、ダルマはダイソー。 持ち手はセリアです。 芯は綿を使用しているのでふっくらしてます。
にょ -
5
![]()
刺繍入りハンカチを使う機会がないので、巾着にしました。
なつ29 -
8
![]()
水色のシンプルなタンクトップに100均のレースとかぎ針編みのビーズ付き小花ワッペンを付けて女の子らしく。
にこ -
9
羊毛フェルトで、文鳥を作りました。 写真を見ながら、ひたすらチクチク。
ぶーちゃん -
7
![]()
「女の子のためのかわいい服」より、ヨークギャザーワンピースを作りました。 後ろは共布のくるみボタンにしました。
fumio -
11
![]()
「女の子のためのかわいい服」より、ローウエストワンピース(三段フリル)を作りました。
fumio -
13
![]()
色違いでトートバッグ&ポーチのセットを作りました。 バッグの持ち手とポーチのファスナーの色を合わせてみました。 内布もそれに合わせて選んだところがこだわりです。 各ポーチのサイズが違うのは余り布を出さないようにしたかったためです笑
あまとうのナッツ -
3
![]()
基本のファスナーポーチ その2 サイズは前のと同じです。
にょ -
3
![]()
基本のファスナーポーチ マチなし 通帳が入るサイズです。
にょ -
13
![]()
2wayタイプのトートバッグを作りました。 外側の生地が夏らしい感じだったので内布はそれに合わせてブルーのドット柄にしてみました。カルピスっぽくて気に入っています^ ^ 持ち手には丁度いいヒモがなかったので100円ショップのベルトを切って代用してみました。ちなみに幅は3センチです。 ショルダー用のヒモはセリアで購入したものを使用しました。
あまとうのナッツ -
5
![]()
エコバッグを作成。 旦那にプレゼント。
にょ -
10
![]()
プールバッグ用として作成。 ナイロンオックスを初めて購入したので、思ったより柔らかいバッグになってしまいました。 仕方がないのでエコバッグとして使用することになりました。
にょ -
2
![]()
一度裁断を間違えて布がたりなくなり、再度注文していたので時間が掛かりました。 思ったより重い素材でした。
にょ -
5
![]()
花柄トップス
にょ -
3
![]()
チュニック いちばんわかりやすいミシンの基礎BOOKより スラッシュあきのチュニック
にょ -
3
![]()
息子の枕カバー。 よく鼻血を出してしまうので、新調しました。 冷感素材のWガーゼを使用。
にょ -
8
![]()
このダマスクの生地が素敵だったので、ピルケースとランプシェードとお揃いで作りました。これはカフェミナージュといいます。
chepian.fleur -
15
11
![]()
何年か前に買った口金と、同じく何年か前に買った布で、がま口バッグ作ります!
みぽみぽ -
11
![]()
「一丁目のどら猫」の手遊び歌に合わせて、猫やネズミを手袋につけたりはずしたりできるようにしました。リトミックのレッスンの中で使いたいというリクエストに応えて作ったものです。
ZAZA -
6
![]()
ウール地が残ってたので、コートを縫ってみました。 裏地のパターンは無かったので、自分で作りました。
Jubilee Clothes




























