-
18
ネットで見かけたソフトクリームベレー帽を見様見真似で編んでみた 鹿の子編みとガーター編みの組み合わせが気に入っています
wooko.s -
20
直径約23cm すこし立体になるデザインで楽しく編めました!
ユイ -
18
好きな色の毛糸たちを組み合わせて編みました ファスナーは、要らなくなった既製品のカバンから外して再利用しました。
mihomiho -
18
14
ウールのソックヤーンで編むウツボソックスとウツボかくし
amisuki221 -
18
17
UVコットンで編むミニストール 春の日除けに柔らかなコットンで編んでいる
amisuki221 -
26
人形の着せ替えの洋服を編みました。春夏秋冬で着せ替えができます。
まるこい -
10
底面がモチーフ繋ぎ
<のりこ> -
32
26
「働くセーター」に出てくるカーディガンを制作はじめました。 が、春になってしまったので前開きのオーバーサイズベストに変更しました。
ジャージ店長 -
15
日本ヴォーグ社「手袋の編み方ハンドブック」より基本のミトン。DARUMAのやわらかラムSeedを使用したユーモラスなデザインです。出来上がりを見たら、これはむしろ料理用のミトンとして使ったらかわいいのではと思いつき、春のアウトドアピクニック風の演出して写真を撮影してみました。
青水色 緑 -
12
直径約38cm 太めの糸はザクザク進んであっという間に大きくなりました。 手持ちの手の届く位置にあった糸の在庫消費で編んだので色合わせが面白いことになりました(笑)
ユイ -
16
お孫ちゃんにベストを作ってます 直線編みで、襟ぐりだけ減らして作りました。短い丈で脇は紐で結ぶ形です。
lapin mama -
14
クチュリエ×すみっコぐらし フルーツコスチュームにキュンとなるあみぐるみの会
よしこ -
11
「シルバニアファミリーのかわいいワードローブ」
つぐみかん -
14
ひと玉ベアがまた誕生しました。 あみぐるみキットひと玉ベアの編み図を参考に編んでます。 2月から編み始めてたのに、放置状態。見かける度に気になっていました。 朝活で一気に繋げてお顔まで仕上げました。 今日から我が家のオトモダチです。 よろしくお願いします((´∀`*))
まみまみ -
20
カラフルモチーフのセーター
はせ -
13
サテュロスあみぐるみ、こちらもご依頼いただいたものでした。デザインは依頼主さん。みつあみがかわいい!
まりの -
22
13
縫い糸で編む、レース編みドイリー 直径約20cmくらいでの完成。 ミシン糸①、ミソン糸②、手縫い糸と、3種類の糸でできています。 編む際は柔らかさが糸によって大きく違いましたが、編みあがってみると面の柔らかさや触り心地に差はなかったです。 新しい体験でとても面白かった。
ユイ -
13
わたしの大好きなキノコさんを 編んでみました。 モデルは、しめじさんと、ブラウンマッシュルームさんです(^・^) 今度は、もっとカラフルなのも編んでみようかなぁ.。o○
mihomiho -
12
本 シルバニアファミリーのかわいいワードローブ
つぐみかん -
13
小さめシュシュ
kimie