STYLE情報の検索

現在の検索条件

#小物
新着順 旧着順 ランダムに並び替え
セール準備中
  • 販売形式 対面販売
  • エリア 沖縄県 名護市城1丁目5−1
  • 平均単価 ~5,000円
  • 作品種類 小物・雑貨

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

カラフルなデザインのオリジナルアクセサリーとアジアからのインポート雑貨を取り揃えた、明るくて楽しいセレクトショップです。

実は現在のショップは3店舗目。家族の生活スタイルの変化や素敵なご縁があって移転してきましたが、その度に大事にしてきたのは「お店に来てくださった方には、来たときよりも笑顔で帰っていただきたい」という想いです。

オリジナル作品ともマッチしたカラフルな店舗は入るだけでワクワク、元気になる空間。地域の方はもちろん、今ではLAQUAの商品を求めて沖縄県外から来店してくださるお客様もいらっしゃって、これらもたくさんの方に必要とされるショップにしていきたいと思っています。

もっと見る

作品の説明

LAQUAのオリジナル作品はカラフルで独特な色使いと、思いもしなかったものまで素材にしてしまう個性的なデザインです。「見ていて元気になる」「身につけてハッピーな気分になれる」といったお客様からの声をいただくと本当に嬉しいです。Instagramでも販売していますので、ぜひ一度ご覧いただければと思います。

そして現在ショップの半分ほどを占めるインポート雑貨はタイなどアジアを中心に直接買い付けていますが、取り扱う商品のコンセプトはショップと一緒、ハッピーバイブスが上がるもの!です。

オリジナル作品もインポートものも、ご覧になった方や着けていただいた方が笑顔になれるように、今後も拡充していきたいと思っています。

ここに、こだわっています

私たちのショップのコンセプトは「小さなおもちゃ箱」。おもちゃ箱をひっくり返したようなお店で、より元気になっていただきたいという思いを持って、全てを夫婦の手作りで仕上げています。

商品の特徴や地域の雰囲気を考えて、壁も棚もテーブルも細部に至るまでこだわり抜いて、私たちが自作して色を塗って作り上げました。

取り揃えた品々と共鳴する明るくて楽しい元気になれる空間です。沖縄にお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただければと思います。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 初級(~3年)

【YouTube】サンタのミニブーツ

紙バンド・クラフトバンドを使って四つだたみ(石畳み)編みの
サンタクロースのブーツ風かごを作ります
🔰初めての方でもわかりやすいよう丁寧に動画にしました。

もっと見る

講座内容の詳細

あめやチョコレートを詰めてプレゼントに♪
ブーツ型がかわいいかごです。

こんな方におススメ

紙バンドでクリスマス雑貨を作ってみたい方

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 未経験

【YouTube】北欧風星の飾り

少しの紙バンドで簡単。立体がかわいい星飾りを作ります。

もっと見る

講座内容の詳細

こんな方におススメ

紙バンドで小物を作ってみたい方

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催場所 Eソーイング国立店
  • エリア 東京都 国立市
  • レベル目安 未経験
  • 費用/回 ~3,000円

ミシン屋さんのミシン教室〜こどもベーシッククラス2024〜

東京都国立市のミシン屋さんで開講中の「ミシン屋さんのミシン教室〜こどもベーシッククラス2024〜」の新規生徒さん募集中です。
ミシンの基礎を学び、物作りの楽しさを経験してみませんか?
毎回少しずつステップアップするカリキュラムを提案しています。

もっと見る

講座内容の詳細

ミシンの基本的な使い方を知り、ミシンを使用したものづくりの楽しさを体験して欲しいと思います。
カリキュラムに沿って、ステップアップして行く小学生対象のクラスです。

こんな方におススメ

小学2年生から6年生まで。
物づくりが好きな小学生、ミシンに興味のある小学生。

開催日程・予約方法

【会場】Eソーイング国立店
【日時】毎月第1第3土曜日 
12時45分〜14時45分
【定員】残席2名
【対象】小学2年生~6年生
【受講料】1回3000円(受講料+材料費)

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 リアル
  • 手芸種類 編み物

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

【最新号(vol.33)募集テーマは「ねこ」】

「ハオ」は、ニット、ソーイング、クラフト分野の新進作家が自由に作品を発表できる誌上ギャラリーがコンセプトのミニコミ誌。
忙しい毎日の中でも何かを発信したい人、今のもの作りから一歩踏み出したい人のための本です。
1年にひとつ。真摯に作品と向き合い、発表し、形に残す。仲間たちとの交流も、あなたのもの作りに新しい風を運んできてくれるでしょう。

もっと見る

こんな出品です

『ハオ』では、毎号共通のテーマを決め、新進作家たちの作品を紹介しています。2025年10月中旬発行予定のvol.33の誌上ギャラリー募集テーマは「『ねこ』といえば…」です。

「ねこ」といえば何を思い浮かべますか? 
おうちの愛猫、童話の中のねこ、ぷにぷにの肉球、クルクル変わるねこの目、曲線が美しいテーブルの猫脚…。
私たちにとって身近な存在の「ねこ」。
「ねこ」からイメージを広げて制作したウェアや小物などの作品を募集いたします。

ここに、こだわっています

掲載する作品はすべてプロのカメラマンが撮影。作品をよりよい形で記録に残せるだけでなく、自己PRにも活用いただけます。参加作家も撮影に立ち会ったり、スタイリングの検討をしたり、冊子作りの過程に参加することができます。

冊子発行に合わせ掲載作品の作品展も開催しています。今年も12月4日より吉祥寺のギャラリー永谷1を予約しています。参加作家は会場費の負担なしで、ギャラリーでの作品展にも参加できます(3,500円程度の実費負担があります)。

募集要項

vol.33の募集要項は下記ページをご覧ください。
https://hao-since1999.seesaa.net/article/hao33.html

********
作家募集についてのお問い合わせ、ご質問は常時受け付けておりますので、関心のある方はいつでもお気軽に、お問い合わせメールにてご連絡ください。
********

申し込み締め切り

2025年6月1日必着
※ご応募いただいた方には、6月末までに参加の可否をご連絡いたします。
※参加者の完成作品納品日は2025年8月中旬頃になります。
※参加作家の方は6月14日(土)開催の、顔合わせミーティング(東京都調布市)にご出席をお願いします。

  • vol.32掲載作品
  • プロのカメラマンが撮影
  • 掲載作品の作品展も開催
  • 作家仲間との出会いも

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 未経験

【YouTube】ドーナツのチャーム

紙バンドでドーナツ型のかわいいチャームを作ります

もっと見る

講座内容の詳細

少しの紙バンドで楽しく作れます。

こんな方におススメ

どなたでも

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 未経験

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方

紙バンド・クラフトバンドでかわいいだるまを作ります

もっと見る

講座内容の詳細

初めての方でも作れます

こんな方におススメ

どなたでも。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 委託
  • エリア 東京都 渋谷区千駄ヶ谷1-21-5
  • 作品種類 小物・雑貨
  • 手芸種類 レザークラフト

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

カラフルで持っていて楽しくなる、「コッコさんポーチ」「ポッポさんポーチ」を作りました。

コッコさんの鶏冠はゴールド。コッコさん、ポッポさんのクチバシはシルバーで、きめてみました。
バッグに入れて一緒にお出かけを楽しんでくださいね。

もっと見る

作品の説明

持ってるだけで元気が湧いてきそうな、鮮やかな羽色の鳥のポーチです。
羽の色の組み合わせも並びもそれぞれ異なる唯一無二のポーチなので、自分だけのコッコさん、ポッポさんを見つけてください。

ここに、こだわっています

ポッポさんとコッコさんを委託販売しているのは、東京の千駄ヶ谷にある「ポッポ商店」さんです。
とても可愛いお店で、中庭が見えるとてもすてきな空間と店主様の温かいお人柄で、たくさんの作家さんが委託されています。

委託が決まって作品のデザインを考えた時に、店名と近くに鳩森神社もあるところから、思い切りカラフルな羽根を纏った、可愛い鳥さんを作りたいと思いました。

ぜひ、お手に取っていただけると嬉しいです。

委託店舗情報

【ポッポ商店】
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-21-5 茶色いビル1F
電話:03-6455-5021
休日:不定休
アクセス:鳩森神社のすぐ近くに『ポッポ商店』があります
JR総武線 千駄ヶ谷駅から徒歩6分
副都心線 北参道駅から徒歩7分
大江戸線 国立競技場駅から徒歩7分

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 手芸種類 編み物
  • 作品種類 バッグ

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

(applemints)/日本ヴォーグ社
メリヤス細編みの技法を用いたバッグや小物の編み物本です。
かぎ針編みだけど、棒針編みのメリヤス編みのような編地で図案が

もっと見る

作品の説明

knit-c(ニットシィ)トヨヒデカンナがデザインしたバッグも掲載されています。

ここに、こだわっています

図案がきれいにでる編み方なので図案作成に試行錯誤しました。

  • 本に掲載のマルシェバッグ
  • マルシェバッグの色違い
  • 和柄バッグやポーチも

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催形式 オンライン開催
  • 振替え授業
  • 体験教室 有(有料)

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」残席あと1 募集中!

リボン刺繍の基礎からオリジナル作品を作れる応用テクニックまでを学び、ご自身のお教室でリボン記念日の認定講座を開講していただけるコースになります。
現在募集中の「0期生」は、お得な特別料金でご案内しています。(残席あと1席となりました!)

もっと見る

講座内容の詳細

◆Basic(基礎):全6作品
・リボン刺繍の基本的な刺し方、テクニックなどの習得を目指し代表的なステッチを学びます。
◆Advanced(応用):全6作品
・Basicで習得したステッチを応用して、新たな刺し方や役にたつ知識を学びます。
・最後の課題作品はオリジナル作品を作ります。

ディプロマ取得コース終了後、Basic・Advancedの2コースを、ご自身のお教室で開講できます。

こんな方におススメ

*リボン刺繍の楽しさを基礎から身に付け、さらにその楽しさをたくさんの方に教えたい方
*大好きなリボン刺繍をお仕事にしていきたい方
*リボン刺繍の仲間と一緒にお教室・ワークショップなどで活躍したい方

その他、リボン刺繍を楽しみたい方ならどなたでもご参加いただけます。

★体験レッスンも対面・オンライン(Zoom)で開催しています★
体験作品はチューリップのピンクッション。お色はピンク、ブルー、イエロー、赤(濃いピンク)、青(濃いブルー)からお選びいただけます。
ご興味のある方は公式LINEからお問合せください。
料金:2,800円(税込・送料込・リボン刺繍用の針付き)

日時・レッスンの流れ

4月から以下に変更になります
◆日時 1回2時間30分
・対面:第3木曜日 13:00〜15:30
・オンライン:月、金のどちらか 10:00〜12:30
◆場所(対面を選択の場合)
・横浜市内二俣川駅直結
詳しい場合は、お申込み後にご案内いたします

◆レッスンの流れ
・1課題目から順に1〜2ヶ月1作品のペースで制作
まずは、月1回のリボン刺繍のレッスン(対面orオンライン)で、ステッチなどのテクニックや知識などをしっかり学んでいただきます
・制作途中で写真を何度かご提出いただき、アドバイスさせていただきながら完成を目指します
対面の方は、実際の作品を見てアドバイスする事も可能です!
・LINEでのアドバイスは回数制限はありません!

料金案内

◆料金
刺繍レッスン料金+材料費(キット代)+送料(クリックポスト代金)

・刺繍レッスン料金:5,000円税込
-------------------
 →0期生の方は4,000円税込<特別料金>
-------------------

・補講レッスン料金(任意):5,000円税込
-------------------
 →0期生の方は4,000円税込<特別料金>
-------------------
※リボン刺繍やお仕立てなどの補講レッスンをご希望される方のレッスンになります
なお、作成レシピは生徒さま全員に配布します

  • Lesson1ブローチ
  • Lesson2ピンクッション
  • Lesson3すずらんポーチ
  • Lesson4リボントレイ

詳細・申込みはこちら