てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • てるてる坊主と傘

    yoshiechan
  • 髪の毛は、ウール原毛。 ポケットがかわいい。 目は、刺繍です。 本を参考に作りました。

    みかずき
  • ルルベちゃんドールを作ってみました。 おしゃれで大人っぽいなイメージで。

    みかずき
  • お人形の夏用帽子

    Fumi
  • 明るいトルコブルーのサコッシュです。 毛糸一玉で編みました。 初めて内袋をつけたのが、大変でした。

    うりぬんはなだ
  • ピンクのモヘアで作った、お人形のサマードレスとバッグ

    Fumi
  • ミニドール 本から見て作った

    みかずき
  • 藤久のキットで作りました。フェルトは、カットしてあるので、すぐにできた。

    みかずき
  • 余っていたモヘアの毛糸で、娘のお人形のドレスとリボンの髪飾りを作った。ノースリーブのドレスとお揃いのケープ。

    Fumi
  • 娘のお人形のドレス。それに合わせて、ヘッドドレスと靴下も作った、

    Fumi
  • 3

    フェリシモの《かぎ針編みのお花きんちゃくの会》 モッコウバラ 花言葉/友情 出来上がりサイズ 底の直径8cm 高さ11.5cm

    fiore antica
  • サボテンのピンクッション 植木鉢を丸みが出る様に編んでみました。

    yoshiechan
  • お花は、造花を使用。 グルーがんで、貼り付けました。

    みかずき
  • 身体は、既製品使用。

    みかずき
  • 【12cmファスナーポーチ】 35cm × 30cmのカットクロスで作ってみよう! その② 12cmファスナーを使いぽってりフォルムのポーチをつくってみました。

    Couture*Riu
  • 【16cmファスナーポーチ】 35cm × 30cmのカットクロスで作ってみよう! その① 16cmファスナーを使いぽってりフォルムのポーチをつくってみました。

    Couture*Riu
  • うさぎの立体刺繍をしてリップを入れるケースを作りました カバンにぶら下げて使えます  裏面も花を刺繍

    nana_embroidery_works
  • プーリングで作るがま口

    おひさま
  • あまり糸で作ったので2色使いです。 携帯入れにしようかな?といった感じです。 元々タティングをしていた糸で作っていたモチーフを付けてみました

    おひさま
  • 段の終わりと立ち上がりの位置、一目目を間違えることが多く、確認しながらきれいに縞が出るように頑張りました!

    おひさま
  • 編み図通りだと大きくなりそうだったので1番外側を一段あまずに作りました。メジャーを使うのも持ち運ぶのも楽しくなります

    おひさま
  • 引っ掛けて穴が開いたので修復

    えけこ
  • ハギレでアイシードールのスカート作り。 あえてロックミシンの縫い目を裾に使ってみました!

    あみい
  • マスクです。 洗い替え用と家族分作りました。 布の方はワイヤーを入れました。 ニットの方は布にフィルターを挟みました。

    yoshiechan
  • お人形:前髪パッツンにしました。 洋服:オーバーオールにポケットをつけました。 靴:靴底をつけました。

    yoshiechan
  • ツリーの着ぐるみと等身大人形です。

    yoshiechan
  • シュシュ。 作り目の数も数えずに赴くまま編んだOnly One

    yoshiechan
  • ころんとしたコインケース スナップボタンで開閉出来る様にアレンジしました。

    yoshiechan
  • YouTubeで見つけたアマビエ 編み方を丁寧に説明されていてわかりやすかったです。 髪の毛は、ソバージュ風に(ほどいた糸を使っただけなんですが)

    ざわ
  • 母の刺繍途中の生地を利用して

    かなかな
  • キットの作品です。一つ一つのパーツを作るのに根気が要りました。出来上がったらとってもかわいくて達成感が沸き上がりました。

    fiore antica
  • キットで作りました。 12cmほどのかわいいミモザのポーチです。

    fiore antica
  • プリムラ柄をアレンジして、ブローチを作成 フエルト製のポーチに付けてみた

    Fumi
  • seriaで売っていた「はじめてのフェイクレザーキット」を使ってあいちゃん(アイシードール)のシューズを作ります! 元の穴を生かし作ります。 左右がんかる用にミニバックルを付けてみました。

    あみい
  • seriaではじめてのフェイクレザーキットと言うの買ってみました。 作ってみるとあいちゃん(アイシードール)が履くには大きいので持っている靴を参考に作り変えて見ました。 普通に作って履かせた時の写真も載せてます。 分かりづらいけど、比較になるかな?と…

    あみい
  • 5

    閑話休題的な遊びで、シルバニアハリネズミにウィッグを作ってみました。 シルバニアで唯一持ちたいと思ったハリネズミですが、針山を洗濯出来る用になのか外せる事が出来ると分かりまして。

    and knit
  • アルファベット26文字に花を散らして図案を描き刺繍しました。 

    nana_embroidery_works
  • 優しい色合いのショルダーバッグの依頼品です

    さくら
  • 7

    ぬいもーずの服 オーロラ姫

    さくらゆか
  • マスクが欲しいと言われ、急遽作りました。使ったマスクをサッと入れられるポケットを付けて、4枚入るファスナー付きポシェットにしました。

    とらにゃん