てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 大塚屋で可愛いジャガードニット見つけたので、フードつけて裾にチュールつけたら可愛いかも?って付けたら可愛くて色違いでお友達の分も作った

    2nd.lhu
  • 可愛いネップ生地を使ってみたくてフードの内側につけてみました。 リブを長めのトレーナーにしてみたくて試作試作したけど、長すぎたなぁ

    2nd.lhu
  • ペット服 韓国製のゴムリブを袖に使ってみたくてフード付きトレーナーにしてみました。 手足が長い子なので萌え袖になるように長め仕上げ。

    2nd.lhu
  • ペット服 寒い冬に動きやすくてお散歩でも着れそうな長袖を作りたくて前と後身頃をボアにしてみました。 袖部分はニット使用

    2nd.lhu
  • ペット服の長袖トレーナー maffonさんのニットでとにかく練習で色んなsize作ってみた。 リバーシブルになっているニットなのでそれぞれに出す色を変えてみる

    2nd.lhu
  • タンクトップ。 ペット服を作り始めた頃に色んなニットを使って家庭用ミシンで挑戦。

    2nd.lhu
  • ペット用のタンクトップ ワンピースとお揃いのニット生地で制作しました

    2nd.lhu
  • ペット服 わんこ用のワンピースです ニット素材で袖にフリルをつけて裾は巻ロック仕上げです

    2nd.lhu
  • 15

    猫のオーダー刺繍フレーム

    刺繍工房Sayan
  • イエアメガエルのオーダー刺繍キーホルダーです。 犬猫以外の刺繍は初めてでしたが、とても楽しく、カエルの魅力を初めて知りました。

    刺繍工房Sayan
  • ご家族全員分のオーダーをいただきました、4つめのキーホルダーです

    刺繍工房Sayan
  • 同僚の黒猫「ヤマト君」をモチーフにしてステッチしました。 とっても似ているって飼い主のお墨付きをもらいました。 嬉しいです(*^^*)

    Moegi
  • ラベンダー色の裏地にする生地が近くのお店にも無くて、着ていないTシャツを使いました。このポコポコの生地は、とてもお気に入りの生地ですが伸びやすいので気にしながら縫いました。首周りが大きすぎました…。

    chie
  • カバンに着けれるポケッタブルエコバッグが欲しくて ちょうどいいサイズがないので作っちゃいました 小袋の表には愛犬モモの刺繍を施してみました

    Moegi
  • 15

    茶トラの茶々丸くん。ご家族4名様分の刺繍オーダーの3つめのキーホルダーです。

    刺繍工房Sayan
  • 茶トラくんの刺繍キーホルダー 茶々丸くん② アンニュイな表情が可愛いです

    刺繍工房Sayan
  • 茶トラの手刺繍キーホルダー 茶々丸くん① 微妙なグラデーションの色選びに苦戦しました。

    刺繍工房Sayan
  • オーダー刺繍キーホルダー 以前ブローチを作成した、リピーターさんからのオーダーでした 今度はキーホルダーに。 瞳の色と同じ刺繍糸で作るタッセルも、以前お作りしたグリーンの瞳の猫ちゃんの分も一緒にご注文いただきました。

    刺繍工房Sayan
  • フリースとボアで製作 愛犬のクリスマス用衣装

    ぐりこ
  • ダイソーのハギレ生地で製作。 愛犬の為に製作した散歩用ウェア

    ぐりこ