-
4
お気に入りのウサギ主役で 作った キーケース❣️ 中には鍵だけではなく リップクリーム 眼鏡拭きなど 入れています
つきうさ -
13
編み物は小学校以来で、20数年振りです。 すっかり忘れてますが、どうせ編むなら自分が欲しい物にしたいので、無謀かもしれないけどショールにチャレンジします。
いとごこち -
3
秋冬らしいフエルト素材と生地を使用 内側にポケット ファスナーつけ
美準 -
7
パッチワークの上から刺し子ミシンでステッチを入れました。 市販のストラップをつけて 敬老の日に母へプレゼントです。
NONAT -
6
Iラインドレープドレス
りゅーと -
4
着物リメイク 村山大島(たぶん)のスーツ ほぼ一枚使いきり
チカチカ -
9
6
ドレス
りゅーと -
6
ポケットつき縄編みのストール
にんぐる -
5
和紙糸を使って編みました(^^)サラッとした着心地のマーガレットです。
花水木 -
8
使い勝手のいいマーガレットが編めました(^^)
花水木 -
7
実家の猫をモデルに、オレンジのポピーの花を嗅ぐ猫のくるみボタン。 刺しゅう糸の色が足りない…、猫のボディと花の色をもっとコントラストつけたかった。猫のメインカラーはもっとベージュ寄りの薄茶が良かった…。 ボタン本体はフリマで手に入れた子ども用のくるみボタンアクセサリー作成キット。ブローチにもヘアゴムにもできるらしい。今は販売していない様子。
麦琥珀 -
4
これもハンカチ利用のマスク 大判のハンカチなので3枚作れます
気ままなモンキー -
3
スワトウ刺繍のハンカチを利用したマスク マスクチャームも一緒に作りました
気ままなモンキー -
8
メキシコの民族衣装からインスピレーションを受けて作った作品。 リュネビル刺繍というオートクチュールに使われる技法を駆使して、豪華に彩りました。
オートクチュール刺繍のお店 小さな手芸屋さん -
4
ホビーニットでマスクを作ります。カラフルな色味が子供にもウケたので、増産。 備忘録として残します。
an_nico -
5
鼻立体マスク 型紙:でぃあこす
りゅーと -
6
ベビークラウン
chima*chima -
3
お札 お薬手帳が入るサイズの蛇腹カードケースです
strawberry kids -
11
細編みで編むと、パフは裏にたくさん出てくるので、最後は裏返しで縫い付けました♪
saKi -
8
ウエディングケープ 前面胸の辺りに花のモチーフを付けました。
Fumi