-
7
夫のキーケース です。待ってる物を真似て作りました。
よっちゃん152 -
14
少し前、双子girlに縫った定番カーゴパンツにヘアブリーチ剤を溢され、色抜けしてしまいました。 「これは家用ね!」と言っていたのですが 「ここに何か付けて!」と娘からリクエストがあり、右腿辺りの色抜け隠しにハリネズミの刺繍をしました。 定番カーゴパンツは3月末に完成していました。
縫い工房 -
15
某ブランドバッグにソックリなバッグ 持ち手の陰に金具が付いていて肩掛け用の長いストラップが付けられるのが便利 底の細いパイピングを付けながら縫うのがちょっと大変でした
レオルナ -
8
百均のキャンパス地で作りました。材料費400円位です♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
そるてぃ -
13
ギンガムチェックのワンピース をつくりました。 襟を縫うのが苦手で 最後は襟をまつり縫いでしあげました
ミントティー -
12
小物入れにかごを編みました。 ネットで注文した二色の麻紐が届いたので早速作成。いつものkokuyoの麻紐(緑のラベル)ではなくホビー用(紺のラベル)を買ってみたので編んでみたくて(*^^*) 若干いつもより細い気がするし、若干毛羽立ちもマシな気もするけど、思ったより大差なし^^; 40メートル短い事を考えたらいつもの緑でいいかもと思いました。 楕円形のかごに白のライン、飾りだけど革の持ち手を付けたらいい感じになりました。 マリンっぽい方は またまたあまり糸消費で(^_^;) セリアのフラワーガーデンと白や青のコットン糸を色を変えながら3本引き揃えて編んでます。 夏らしいのができました。
youyu -
9
オリジナルデザインの布の第二弾で憧れの長財布チャレンジしました。親子がま口なので、中にもがま口があります。ポケット2つにカードポケット12個。パチンっと締まって気持ちいい。福も逃げなさそう。
はなたまご -
12
リアルレザーのバッグ 硬めのしっかりした革なので思いの外縫い易かったです 今までの中で1番使い勝手が良さそう
レオルナ -
14
余ってたソロフィムを使って巾着ポーチを三種類作りました。 【グラニースクエア2way巾着ポーチ】 短めの糸を使いたかったので久々にモチーフを編みました。 巾着にして 内側にDカンを付けたので持ち手は付けても外しても使えるように。 小ぶりな財布と携帯は入るので お散歩バッグや、持ち手を長いのに付け替えて子供のポシェットにしてもいいかも♪ 【丸い松編み模様の巾着】 化粧ポーチでもアメ入れにでも…と思って作りました。 コロンとした形がカワイイ♪ 【ワッフル編みの巾着】 松編みの巾着より少し小さめにしました。 実は昨日はこれを編む前に一旦UPしたのですが、ワッフル模様も可愛いかも〜と思い立ってダッシュで編んで再編集しました(^_^;) ソロフィムの在庫 大分消費しましたが、ベージュ以外は細々…これもうまく使い終えたいです。
youyu -
13
レザークラフト第三弾 本革だとどんな感じかな?とキット物を検索して見つけたバッグ 大きめでたくさん物が入りそうだけど少ない時は側面同士を合わせてコンパクトになる作り 革が何重にも重なる所は大苦戦 針山を金槌で叩いてようやく仕上げました 最後に革用クリームを手で塗ったので、経年変化が楽しみです
レオルナ -
26
うさぎの毛並みの刺繍はまだまだ納得はいきませんが、少しずつ前に進めばいいかな。
まいたけ -
16
5
ハマナカさんのレシピ、アメリーエフ1玉で編めるミニマフラー。母にプレゼントする予定です。
あやや -
10
調子に乗ってレザークラフト2作目 これもキット物だけど小さいので縫う場所は少な目 小さいとカーブがキツいのでこれはこれで難しい箇所がありました 次はいよいよ本革を使った作品を作りたいです
レオルナ -
11
六角形を繋げたドイリー
fooco62 -
13
黒のレーヨンと透ける布を合わせて、夏の羽織り物を制作しました。 透ける布は、袋縫いと巻きロック。 ウエストラインに通した黒のサテンリボンを引き、結んで着用します。
縫い工房 -
15
レザークラフトに興味があり、まずはキット物でお試し 最初からパンチ穴が空いてるので説明書通りに縫っていくだけでした 糸の両端に針を繋いで穴の両側から糸を通すのですが、慣れない作業に何度も指に刺しました(涙) 出来上がりはまあまあかな? 今夏持って歩けそうで嬉しい
レオルナ -
20
百均の糸を使ってモチーフあみをしました
ミントティー -
12
ポケットつきのスマホショルダーです。
はなたまご -
15
ふっくらポーチ。久々に再会するお友達へのプレゼントに。内布の色を変えて色違いで作成。どれを選ぶかはお楽しみ☆
ピロンコ -
19
母の日用のカーネーション刺繍入りハンカチ。 ハンカチの角は額縁仕立て、レースも付けました。 図案その他オリジナルです。
縫い工房