-
7
手ぬぐいを使ったキャップ
でぶ親方 -
6
100均で売っていた靴作りキットです。
さくら -
7
もこもこ毛糸のスヌードです。 かぎ針のサイズが10号までしか出なかったのでそうしましたが、本当は12㍉で編んでいます。
いとごこち -
7
6枚のクラウンがウールの生地で取れなく、2枚だけチェックの生地を使ったら、ナイスな仕上がりになりました! 孫ちゃんのベレー帽♪
はるみ -
4
カフェエプロンです。 型紙無しでも簡単! 「鬼滅の刃」公式生地 商用不可 かっこいい生地を全て使用してます。
とらにゃん -
6
2
娘のペンケース タグ付けの位置はバラバラ&袋縫いも大失敗。。。 それでもお勉強のお供になるといいな♪
さくらはは -
8
お耳を負傷中のため、後ろスナップで脱ぎ着出来るように製作(๑•̀ㅂ•́)و✧ 急いで作ったけれど、以外と可愛く出来ました! 寒くなって来たタイミングなので長袖です(๑˃̵ᴗ˂̵)
ライさんママ -
7
まちつき、ひっくり返すふたの小物入れ
チェルシー -
7
イシカワカオルさんのワークショップでがま口を作ってきました♪タックをとっているため、がま口に差し込むのがとても難しく先生に助けていただきながら完成させました。
ゆーあん -
3
2番目の瞳の色と縁の色を揃えました。無難ですが、まとまる色使いです。
ZAZA -
5
コーディロイの 手さげカバン (エコバッグ) 可愛い花柄裏布‼︎
ROKOのhiroko -
6
2-3才用子供サロペット‼︎ 暖かネル素材
ROKOのhiroko -
4
暖かい布の お揃い‼︎ ポーチandマスク
ROKOのhiroko -
7
買うだけ買って編んでなかった毛糸玉を消費する為に作ってみました。 取っ手だけモフモフは可愛い…
くらげろ -
5
銀のブレードを付けた目玉ブローチを作りました。縁の色は紫と黄色と迷いましたが、最後に紫に決定。色合わせを楽しんでいます。
ZAZA -
8
足首用のレッグウォーマーです。 短いですが、モコモコで暖かいです。 長さ…10㌢ 周…29㌢ 履いたら伸びるので、変わると思います(^◇^;)
いとごこち -
5
黄色の柄物の布に紫のフェルトを組み合わせた目玉のブローチです。まつげにはシャンパンピンクの輝きのあるブレードを付けて華やかにしました。
ZAZA -
3
柄物の布を瞳の外側に置いて、フェルトで目玉のブローチを作りました。縁の色とまつげの色で印象が変わるのが、作っている時の楽しみです。セーターやマスクのワンポイントにいいと思います。
ZAZA -
5
布を2種類使ったので完成した時に布がずれないように気をつけました。
りん -
9
へデボ、あるいはヒーダボーと呼ばれるhedebo刺繍のリングをつなげてピアスをつくりました
kitta