-
4
2
ファスナー付きトートバッグ!! 表布…フェイクレザー 裏布…ツイル綿100% 外内ポケットあり
ROKOのhiroko -
5
ボトルカバーとお弁当入れ。 形は同じだけど 大きさを変えて 親子バックにしてみました。
みるーゆ -
7
今まで紙袋に突っ込んで部屋間を移動していた編み物道具、その紙袋が破けそうになってきたので、余り布で編み物道具入れバックを作ってみました。 サイドに編み物道具、中には編み図や本を入れるポケット。本体には編みかけのものや毛糸を入れておきます。
みるーゆ -
6
子供用マスク サイズアウトしたTシャツのキラキラ使いました♪
さくらはは -
5
妹から頼まれたメガネケースです バネ口を初めて使ってみました 口布が 少し足りませんでした^^; これからも 色々と作って行きたいです(╹◡╹)
つきうさ -
4
頼まれ物のベビーパンツです。可愛くできました
ドルちゃん -
5
1
リネンハンカチに アルファベットの オリジナル刺しゅう!!
ROKOのhiroko -
5
1
ボトルカバー‼︎ フェイクレザーにオリジナル刺しゅう‼︎
ROKOのhiroko -
4
縦に入れても中身が乱れない!! という優れ物の弁当箱専用 バッグ!!
ROKOのhiroko -
4
巾着バッグ。 中のポケットの位置が上すぎて紐通しの場所と被ってしまい使い物にならなかった(。 。`) 反省
kzuu -
5
お菓子の空き缶を貰ったので 編み物に使う段数リングと キャップ入れに。 蓋の締まりがゆるかったので 余り布でカバーをチクチク。 リボンはいちいち結ぶの面倒だからゴムに直接結びつけただけ(笑)
みるーゆ -
8
友達のお母さんに紫陽花柄のエコバックと飴模様のポーチ和柄にしてみました。
ちゃま -
6
2
リネンのハンカチに アルファベット《Y》 を刺しゅう!!
ROKOのhiroko -
8
マスクチャームを作ってみました♪ 小さいのと大きいの どっちがいいかなー
まこみこかーさん -
9
古いデニムパンツをリメイクしました。
なつ29 -
8
2
秋冬ポーチ コーディロイ ファスナー付き 裏布あり
ROKOのhiroko -
4
やっつけ仕事。 溜まっていたポケットティッシュ。 空いた箱ティッシュを切って フェルトでカバー作った(適当)。 追記 寂しので バイアスで括ってみた
みるーゆ -
8
初めてナイロン生地でジャバラのエコバックを作ってみました ミシンのテフロン押さえが良くて簡単に作れました
にぼ -
17
2歳から4歳ぐらいの子サイズのキッズ帽子です♪
まこみこかーさん -
5
デニムパンツのリメイクです。
なつ29