-
7
赤苺ちゃんとまた違った 苺エコバック作ってみました
strawberry kids -
11
ブティック社「まっすぐ切って、まっすぐ縫うだけのかんたん服」からキャミソールドレスを縫いました 初心者なので、オレンジのボーダー柄は柄合わせに失敗しました(T_T) 細い肩紐はミシンで縫うのが難しかったので、手縫いで仕上げました 着やすくて気に入りました
ことりっず -
8
リバティなどさまざまな布で作ったコースター。薄めにしたくて、キルト芯ではなく、接着芯を貼りシルバーの糸でキルティングしています。両面で使えるようにしてあり、裏面は全て同じ布なので、揃えて出してもかわいいと思う。
ゆーあん -
4
小豆のアイピローです。小豆を直接入れているバッグは出し入れできる形にしたので、カバーと一緒に洗濯できると今のご時世衛生的だなと思い作りました。
ゆうしん堂 -
4
ホビーニットでマスクを作ります。カラフルな色味が子供にもウケたので、増産。 備忘録として残します。
an_nico -
4
先日の斜めがけバッグで調子に乗り秋の色目で作ってみました。 採寸をちょっと間違えたので 少し小さめです。
れいちぇる -
5
鼻立体マスク 型紙:でぃあこす
りゅーと -
8
冬タイヤを部屋おきしていて、ゴツいな…と思っていたのでカバーを作りました 採寸してピッタリに出来上がりました
うらさん -
8
配達のお仕事をしている友達からスマホとお財布が入って外ポケットがある斜めがけバックを作ってと言われてたのを思いだし、作りました。 この生地を見たら、これで作ろう!と思って。
れいちぇる -
3
お札 お薬手帳が入るサイズの蛇腹カードケースです
strawberry kids -
14
コンビニ用にしたくてコンパクト重視で型紙を作りました。畳む時も簡単に♪作る時も簡単♪
とらにゃん -
7
ひも部分を綾テープにしたので時短でできました。 大きめのポケットもあります 見づらいですが4枚目です
れいちぇる -
11
愛犬の、男の子1頭、女の子2頭のお揃いのわんこ服を作ってみました。 さらに、わんこ服とお揃いのマスクも作りました。
花 -
6
レノマのハンカチなどを使ってマスクを作りました。 ちょっと前に作った物ですが。 マスク作りはちょっと難しいですね
ミントティー -
5
牛乳パックでリモコンスタンドを作りました。ちょっと不恰好ですが、ボンドをきれいに塗るのに苦労しました 牛乳パックで作る布箱とこもの という本を見て作りました。
ミントティー -
4
お札やお薬手帳が入るサイズの 蛇腹カードケースです
strawberry kids -
8
イチゴエコバック。クシャクシャ丸めて収納出来るエコバックです
strawberry kids -
5
エプロン入れの巾着。 これで、3点揃いました(^ ^) マチを5センチ程つけて 入れやすくしました。
くみ -
5
エプロンとお揃いの 三角巾です。 後ろがゴムになっているので 被るだけになっています。 ゴムの切り替えや タグがポイントになっています。
くみ -
11
我が家の編み物セットです。
みるーゆ