てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • ファスナーなしのザブカバー

    ROKOのhiroko
  • 猫の服を作ってみました。リバティの綿のタナジャージで伸縮性があります。

    おもりぼ
  • 3歳の娘用にワンピース。 先日作ったワンピースのサイズ違いで、こちらは100センチです。 胸元はスナップボタンで、表には飾りリボンを付けました。 2着目なので作業時間も短く、仕上がりもキレイにできました。

    白詰草
  • ファスナー付き浅型バッグ

    ROKOのhiroko
  • ブルーとホワイトの毛糸で、アフガン編みのミニバッグを作りました。 輪編みで底を作り、側面はアフガン編みの「プレーン編み」です。

    南風
  • 春物製作! 去年の残りラストのボーダー生地。 裏毛でオールシーズンオッケー(๑•̀ㅂ•́)و✧

    ライさんママ
  • いただいたマスクにフィルターポケットを後付けに挑戦。

    ukky
  • 提出忘れを防げるクリア窓やメッシュポケット付きの連絡帳袋です

    ちくちく母さん
  • 巾着バッグ

    ROKOのhiroko
  • ダーニングで靴下のお直し。

    uuhtan
  • 帯柄を新たに改善して、今度は作りやすくしたので誰でも真似できるようにしました。チビバックはかわいいので見てるだけでワクワクします。簡単な型紙レシピを作る予定です。

    とらにゃん
  • ハンカチに見える生理用ナプキンポーチ

    ゆいはな
  • 簡単に出来るキューブ型BOX

    さくらはは
  • ワイヤー入りポーチ。 ダンスが好きな姪っ子へのプレゼント。 大きく開くので、メイクもしやすいと思います。 内ポケットも仕切りを作り、ピンも入れやすく工夫しました。

    ゆいはな
  • くるみボタンに編みかぶせてヘアゴムを作りました。 家にあるあまり糸と、雑貨屋で購入したビーズやお花パーツをつけてみました。 デザインを考えるのが難しいですが楽しかったです。

    ポテサランド
  • 毬の様なものを編みたくて検索していたら見つけました

    まさりな
  • ムーン型ショルダーバック… ファスナーをアールに付けるのに気を付けました。これも返し口からどんでん返しですが…テープ縫い付けが厚くなるので逃げないように気を付けました。

    でぶ親方
  • ワイヤー入りリュック③ ほったらかしにしてあった自分用のリュックをやっと仕上げました。 大容量なので活躍してくれそうです。

    みるーゆ
  • フレアスカートだけだと寒いので裏地にフリース生地使いました☺︎

    ここのは
  • 模様網のゲージを取るのに3回編み直しました。 綺麗に模様が出たので良かったです。

    りのか