-
10
1
大人のコップ入れ袋‼︎
ROKOのhiroko -
7
パンを買いに行くためのエコバッグです♪ パンはつぶされないから美味しく食べられます(^_^)
ringolin -
4
いただいた大人気の鬼滅のキルティング生地でナップサック作りました。 喜んでくれるかな?
とも -
8
ストレッチがなかなか綺麗に縫えず何度もやり直しました。
ぱら -
18
100円ショップで購入したエコバックにイニシャルを刺繍しました。プレゼントで頂いたモコモコした刺繍糸を初めて使いましたが、刺すと絡まる感じで刺しにくい(⑉・̆-・̆⑉) 使い方間違ってるのかなぁ。それとアイロンしたのに全然シワとれてへんわぁ(´・ω・`) この袋に先日お世話なったお友達にリップとお菓子を入れて渡す予定です(*'▽'*)♪
パンナ -
8
春用の花柄ニットワンピース♡ スカートを二段にして、女子力高めにしてみました!
ライさんママ -
7
細編みのみで作る簡単ニット帽です。 メンズサイズ用に頭回りは少し大きめ、ストリートっぽい雰囲気になるように浅めの長さで編みました。
KABU -
3
巷では、不織布のマスクが良いと言われ始めてるので… ダブルガーゼを二枚重ね、内側に晒しで不織布ポケットのあるマスクを作ってみました。
でぶ親方 -
8
アクリル毛糸のたわし。くさり編み、細編み、うね編みで作りました。 写真にあるように平行四辺形に編んで、筒状にはぎ合わせて、端をギュッとしぼって完成。 色を変えれば、ドーナツにもなるようです。
南風 -
6
コロナになってからミシンを買ってマスク作りをはじめました。150枚くらい作ってるとおもいます。これはソレイアードの布で近所のフランス菓子店へプレゼントしました。 途中工程を撮影してなくてすみません。
おもりぼ -
4
自分のTシャツをリメイクしました。くすみピンクにしたかったので、紅茶で煮ました。可愛い柄のお洋服ができました。
おもりぼ -
5
サロペット付きワンピース! ライさん着用はサンプルで水玉スカート٩(。•ω•。)و もう一着は春物用に届いたばかりのプリントニットを使って縫いました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 万が一の誤飲防止の為、ライさんに作るお洋服は余程の事がない限り使用しません! シンプルでも可愛いお洋服ですヽ(*^∇^*)ノ
ライさんママ -
10
極細毛糸で編んだ付け襟! メンズのシャツだったので、縄編みの付け襟を編んで見ました。会う糸がなかったので、久しぶりに細い糸で編みました。
M☆510 -
6
とにかくたくさん玉を作ったので、数個合わせてヘアゴムにしてみました。 ビーズがボタンを合わせてみました。
ポテサランド -
3
入園・入学用4点セットです。サンプルに仕上げました。
とらにゃん -
7
おにぎり一個が入る巾着です。
なつ29 -
3
大好きなホヌで仮置きマスクケースを作成 手作りマスク用に少し大きめに作りました
気ままなモンキー -
5
表:会津木綿 裏:ガーゼ、ダブルガーゼ 黒の方は型紙のままです。 紫の方は大幅に型紙をいじってます。結構大きく、立体感を出して、なるべくメイクが着かないようにしています。 見た目はかなり尖りますが、空間が空いて自分は快適です(^^)
ひろこ -
4
入園・入学用4点セットです。裏なしは出来上がりが早いです。持ち手と紐はビビットピンクを合わせました。
とらにゃん -
5
通勤用のバッグを作りました。 肩掛けにも斜めがけにもできる長さです。中のポケットが大きいので、スマホやSuicaが楽々取り出せます。iPadも入ります。
おもりぼ